2004年6月30日水曜日

愛染祭

いやいや、暑い暑い! (^^ゞ

 夕方、愛染祭へ行ってきた。大阪の夏祭のトップを切って開かれるこの祭は浴衣姿の粋衆達が駕籠に乗ってお参りしたことに始まるといわれ、また時期的に町屋の女性達の浴衣の着初めに当たることから「ゆかた祭」とも呼ばれて古くから親しまれていたもの。

 大抵の年は雨なのに何故か今年は良い天気。気温はめっぽう高いうえ、谷町筋から引き続いて屋台がズラリと建ち並ぶ狭い参道から境内にかけては身動きできない位の混雑ぶりで熱気ムンムン。おかげで汗だくになってしまったけれど、やはり夏祭はこの熱気がなくてはね。

 ちなみに、ここの多宝塔は豊臣秀吉の創建になるもので大阪市内に残る桃山時代の唯一の建造物(重要文化財指定)。また愛嬌開運・良縁成就を授けるご本尊の愛染明王は正月と愛染祭期間中(~7/2)のみの開帳ということなので、この機会にぜひ一度 (^^)

2004年6月29日火曜日

30型Cinema Display

空気まで重たく感じられる梅雨の空(2004,06,27)

 Cinema Displayに30型登場か。それにしても2,560x1,600ピクセルの表示領域とは一体どんな印象なんだろう。もっともこのディスプレィ、家で使うととてつもなくデカく感じちゃいそうだ(笑)

 Appleのシネマディスプレィは32bitフルカラー表示できちんと1,620万色を表現できる優秀なディスプレー(ほとんどの液晶ディスプレーの場合、32bit表示は「疑似」表示なのです) また、デザインも秀逸だから20インチ辺りにはよろめいてしまいそう。ま、冷静に考えるとウチの場合、入力が1系統では使えないのでありますが。

 明日から愛染さん(勝鬘院)の夏祭り(~7/2)。こいつはなかなか雰囲気のあるお祭りだから、久しぶりに立ち寄ってみることにしようかな。・・・しかし、今年も半分終わっちゃったんだなあとしみじみ。

2004年6月27日日曜日

AppleStore大阪店

アメリカ村の入り口。かって心斎橋お米ギャラリーのあったビル

 暑い、暑い、蒸し暑い。じっとりと重たい空気が体にまとわりついてくるような気色悪さには、もうたまりません。 がんばれ >冷房 ^_^;

 心斎橋にこの秋オープン予定のAppleStore大阪店は心斎橋・お米ギャラリーのあったビルになるらしい。言われてみれば工事中のビルの囲いの仕方も去年の銀座とそっくりだ。って事は、もうすぐここにでっかいiPodの広告がつくのかな?

 銀座店には一度行っただけだけど一番感心したのはそこで働くスタッフ達のレベルの高さ。少し突っ込んだ事を聞いてもきちんとした答えが返ってくる上、皆さん知的な美男・美女揃い・・・大阪店も楽しみですよね♪

 片や長らく心斎橋の顔だったソニータワーがこの秋売却されて梅田へ引っ越す事になったらしい。来るもの拒まず去る者追わず。まさにそんな感じです (^.^)y-~

CCとBCC

芙蓉の花が咲いていた 大阪城青屋口・2004,06,27

 参議院選挙が公示され来月11日の投票日に向けて選挙戦もたけなわだ。昨今は時節柄、メールによる広報活動も盛んなようで、毎日その類のメールが数通やって来る。ただ、もらう分には一向に構わないのだが、頭が痛いのはCC使って送信してくるメールが相当数あること。

 そもそも、宛先に見知らぬ名前とアドレスが数十個も並んだメールもらって嬉しい人なんていないでしょ?これじゃ、はっきり言って逆効果。せめてCCとBCCの違いくらい知ったうえで使えつーの!(←いささか自戒をこめて)

2004年6月25日金曜日

悲しき口笛

空~西の丸庭園・2004,06,19(クリックで拡大)

 BSで録画しておいた美空ひばりの「悲しき口笛」を見てるんだけど、やはりこの人全然かわいくないな(笑) 当時、美空ひばりは12歳。天才少女の名をほしいままにしていただけあって確かに歌も演技も子供離れした堂々とした立派ものだ。でも妙に物怖じしないふてぶてしさとわざとらしさがハナについて、どう見てもこましゃくれた嫌なガキとしか思えない。これじゃ笠置シズ子がイジメ倒したというのもよくわかる (^_^;??

 もっともこの人は圧倒的な歌の巧さで熱狂的な支持を得た分、生前は絶えずパッシングを受け続けていた人。ボクなんかが物心ついた頃には傲岸で感じ悪いオバサン、そんな印象しかなかったもんな。しかし、考えてみると、今ではあれほど強い反発を感じさせてくれるスターなんて絶滅してしまった訳でして。いわゆる「(どうでも)イイ感じ」の芸能人ばかりが幅をきかせるテレビがつまらないのは、そのあたりにも原因があるのかも。

 こちらもどうぞ

  ・砂川しげひさ 名演奏家たちのタックルランド
       フィッシャー=ディースカウ&ひばり(初出は'83年ごろ)

2004年6月24日木曜日

Zaurusuを売却

紫陽花「すみだの花火」城北菖蒲園(2004,06,20)

 Zaurusを売りとばしAirHを解約することに決めた。出先のメールチェックやスケジュール管理には重宝してきたけど、近頃では大抵のことなら携帯電話で代用できるようになってしまったから。

 しかし、最近の携帯電話は確かに凄い。カメラだって100万200万画素は当たり前。ウォークマンにFMラジオ、GPSからFeliCaとその高機能化は留まるところを知らない勢いだ。

 でもですね、機能が増えていくのも結構なんですが、肝心のバッテリーはどうにかならないんでしょうか?今使ってるauのwinなんてリモートメールだEZチャンネルだと調子に乗って使っているとお昼過ぎには電池切れになってしまうぞ (^_^; ま、コイツあたりが実用化されれば事情も変わってくるんだろうけどね。

2004年6月23日水曜日

iTunesMusicStoreを使う

見た目はどうってことない普通のカード

 お待ちかねのiTunes Music Storeのプリペイドカードがやっと到着したので早速使ってみた。アカウントの作成は住所がアメリカ国内でなければはじかれてしまうので少しややこしかったけど、このサイトを参考にして何とかクリア。ふむふむ、作成したアカウントでログインするとiTunesのMusic Storeのウィンドウ右上にカードの残高が表示されるのか・・・なるほどね♪そんな訳で今日のところは先日放送された「パリの恋人」のサントラからタイトル曲のFanneyFaceとBonjour Parisの2曲(各0.99$)及び、66年録音のバーンスタイン(p)=ウィーン・フィルのモーツァルト・ピアノ協奏曲第15番($4.97)をダウンロードした。

 このMusic Storeがすごいのは何と言っても用意された楽曲の豊富さだろう。ロック、ポップスはもちろんジャズ、クラシック、民族音楽と幅広いジャンルが網羅されているのはもちろん、かなり大きなCDショップにも置かれていないようなマニアックな曲まで揃っているのにまずはビックリ。これらの曲がiTunesの操作とほぼ同じお手軽さで家に居ながらにしてダウンロードできてしまうんだから、音楽好きにとっては正に垂涎ものなのだ。音質に関してはビットレート128kbpsのAACエンコードだからHifiオーディオで聞くにはちょっときついが通常iTunesやiPodで楽しむ分には十分すぎるレベルだろう。

 このMusic Store、先日からはヨーロッパでもサービスが始まったと言うが、日本の場合は版権とかの絡みが複雑で今のところメドさえ立っていないらしい。日本でも始まれば絶対にブレークすると思うのに残念なことです(´o`) 当面利用するにはこのプリペイドカードを手に入れるしかないわけだけど誰かアメリカ行く人いないかな。いれば大量に買ってきてもらうんだけどなぁ (^_^;

2004年6月21日月曜日

Office2004

紫陽花いろいろ(城北菖蒲園・2004,06,20)

 台風6号は近くを通った割にはお昼ごろ雨風が一瞬強くなったくらいのものだった。もっとも、その頃に市内を歩き回らざるを得なかった私はびしょ濡れになってしまいましたけどね(^^ゞ

 夜、うちに帰るとOffice2004が届いていたので早速インストールした。今回大きく変わっているのは何と言ってもEntourage! 今度のバージョンでは迷惑メールのフィルターが格段に賢くなっていて特に設定もしていないのにviagra、SpecialOfferといった類のメールは百発百中で引っかかてくれるからありがたい。またHTMLメールの場合、まずは画像なしで表示され画像のダウンロードの可否を選べるようになったのもプライバシー補我の観点から言って良い機能だと思う。Word、Excelあたりも一見して操作は随分、分かりやすくなった印象だから使用頻度の高い人であれば今回のバージョンアップはお薦めできそうですよ (^^)

2004年6月20日日曜日

PaulMcCartoney Live in Russia

城北菖蒲園も最終日(↑クリックで拡大)2004,06,20

 BSで深夜放送されていたポール・マッカートニー・ライブ・イン・ロシアを見た。これは2003年5月23日、モスクワは赤の広場に10万人以上を集めたロシア公演のドキュメンタリー。55分の短縮バージョンだから曲はカットだらけの細切ればかりだったけど、聴衆の熱狂ぶりを見てると、ボーン・フィルムへのコピーでビートルズを聴いて育った旧・ソ連の人たちにとって、このコンサートが如何に感慨無量だったかがよくわかる。

 もっとも日本の場合、来年2月に再来日との噂が流れているけど、またビートルズの曲ばかりやるんだったらもういいです・・・どうせ来るならウィングスやソロ時代の曲を準備していらっしゃい、ってところだな(笑)

台風接近

台風来るのにこの夕焼け(↑クリックで拡大) 2004,06,20、PM7:20

 昨日は台風来てるというのに何故か朝から青空の広がる良い天気。ただ昨日までとは違ってムッとするほど強烈な湿気にはクラクラきてしまいそう(^_^; ニュース見てると一直線に中国・近畿地方へ接近中だけど、もしかして久々の直撃か?

 これから台風の進路にあたられる方はご用心くださいませ。

マイナスイオンの扇風機

大阪城西の丸庭園パノラマ写真・2004,06,19

 30年近く使ってきた(!)扇風機が潰れてしまったので日本橋へ行ったついでに物色してみた。しかし、5千円も払えば立派なものが一台買えてしまうのはありがたいのだが、どうも造りがチャチくさいものばかり。最近ではこの種の家電は完全に消耗材化しているんだな。結局、東芝の中級機を買ったけど果たして何年使えるだろうか。

 しかし、売り場を見渡せば近頃は扇風機ですらマイナスイオン発生機能が軒並み搭載されているんだが・・・「お部屋の空気を活性化♪」なんてキャッチコピーが躍っているけど、そんな効き目があるものだったら誰も苦労はしない。あぁ、今日も稲科の花粉がきつい(T.T)

 そもそも高校の物理程度の知識があればマイナスイオンなんてインチキだってすぐに分かりそうなもの。そもそも海外メーカーでマイナスイオン関連製品を作ってるとこなんて皆無だし、日本メーカーにしても輸出向け製品にはそんな機能は搭載していないのは有名なお話なのである。数年前の遠赤外線にしてもそうだったけどニッポンっていうのは、やはり不思議な国ですね。

2004年6月19日土曜日

Office2004

中之島公園のバラ園 花によってはまだ当分楽しめそう
(2004,06,13)

 Office2004が発売になっていたけど安い買い物でもないので今日のところは二の足を踏んでしまった。ヨドバシ、ソフマップあたりでは軒並み定価販売だったし、還元ポイントを考慮に入れても全然安くないもんね。まあ急ぐ訳でもないしwebで安く買えるとこ探してみることにしよう。

 今回のOfficeの目玉は遅まきながらもunicodeに対応してくれたこと。多言語対応はいいとして、ヒラギノのPro書体を使えば今までパソコンで使えなかった多くの地名、人名などに関する文字が使えるようになるのがありがたい。unicodeのバージョンによって文字セットに若干の違いがあるから混乱の元になると言う人もあるが、文字にこだわる仕事をしている者にとってはサードパーティ製のおかしな外字を使う機会が減るってだけでも価値ありなのである。

 しかし今回のパッケージはちょっとなあ。奇をてらっている割には実物はペコペコで実に安っぽい(笑) そんなところに凝るよりEntourageがHTMLメールを拾った時、極端に動きが悪くなることがあるのを直してくれた方がずっと嬉しいんだけど。ま、それに関してはあまり期待してませんがね。

2004年6月18日金曜日

今日のDVD-R価格:大阪・日本橋編

 メディア専門店をのぞいてみたところ海外製の激安品で一枚69円、国内メーカー品で185円というのが本日の底値だった様子。気軽に焼けるにはあと一歩ってところですな(^^)

2004年6月17日木曜日

お熱うござんす〜PowerBook


大阪証券取引所の新ビルも完成間近(オープンは本年11月)
(2004,06,13)


 最高気温は連日30度を超える毎日だけどカラリと湿気が低いから比較的楽ちんだ。関西の夏もこんな調子なら快適なんだけどね。・・・来週からのジメジメが今から怖い(^_^;)

 暑いと言えば12インチPowerBookの熱さも噂通りの困りもの。しかし排気ダクトのあるヒンジ部分はまだ許せるとしてもHDDを内蔵している左パームレストの発熱だけはタイピングの時、常に手に触れる部分だけに気持ち悪いたらありゃしない。ここはケチらずに15インチにしときけばよかったのかと思ってみたり。

 ヒンジ部分に文庫本を一冊かまして机との間に隙間をあければかなりマシと言うか、そうでもしなけりゃ使えないくらいに熱いんだからもうマジでシャレにならない。冷却台とか売られているけど、そこまでするのもちょっとなぁって感じだし、これから夏に向けて何か良い方法はないもんでしょうか?

2004年6月16日水曜日

球団合併


日陰に咲いた向日葵一輪
大阪城二の丸・豊国神社裏 (2004,06,13)


オリックスとバッファローズの球団合併の話で持ちきりだけど、野球自体が盛り上がらなくなってしまったこのご時世、ファンの人には申し訳ないけど、ある意味仕方のない話なんじゃないだろうか。もともと関西には人工の割にプロ球団が多すぎるって気もしていたし。

 ただ、合併後の本拠地が神戸になったりすると大阪市の第三セクター・大阪ドームはマジでヤバイんじゃないか?個人的にはそちらの方が心配です。

2004年6月15日火曜日

ココログにカウンター・・・なんとか成功


新梅田シティ・空中庭園から・その2(2004,06,13)
ここは地上170mの外気に思いっきり触れられる場所


blogが面白いのはタグさえ分かればかなりのカスタマイズが出来ること。しかしその反面、タグの「タ」の字も分からない私のようなド素人にとってNiftyのヘルプにのってないことをやろうとするのは結構たいへんな事なのだ。しかし、ユーザーが多い強みもあるけどGoogleあたりで検索かければ世の中には親切な方がたくさんいらっしゃることが実感できる。

 私が特にお世話になったのはたむちんさんのこのサイト。マニュアルと言ってもいいくらい詳細に解説してくださっているのが本当にありがたい。Niftyのカウンターを使うならこの解説は正にパーフェクトだし、またココログアドバイスと称したTips集は今後もいろいろと活用させてもらえそうだ。

 もっとも私の場合、Niftyのカウンターは既にサイト本館で使っているため(二重カウントになっちゃうもんね)、他に使えるカウンターを探すのにも結構手間取ってしまった。いろいろ検討した結果、eucaly.netさんのものをお借りすることにしたのだが、これは表示も軽いしリロード排除機能もついたなかなか優秀なカウンター。登録もすこぶる簡単だから既にNiftyでサイトを運用されている方には特にお薦めしておきます (^^)v

2004年6月14日月曜日

重すぎる >夜のココログ

 ログインのボタンを押して記事作成画面にたどり着くまで1時間

結局、連続エラーで投稿できず・・・重すぎる!ひどすぎる!

何のための緊急メンテナンスだったのやら (`ヘ´)  (`ヘ´)  (`ヘ´)

これじゃ文句の一つも言いたくなるのだっ! (-.-#)

泣いてます>稲科の花粉症

 稲科の花粉症、このところ少し症状が軽かったので油断していたところ急に白眼の部分が真っ赤に出血、あわてて朝一番で病院へ。しかし、眼圧だとか一通りのチェックだけで特に治療らしいものは何も無し。アレルギーには特効薬がないのは分かっているけど病院変えてみたほうが良いのかな?この病院、薬にしたってステロイド系の目薬しか出してくれないし。ともかく目の充血&痛みと全身の異常な凝り、この状態が梅雨明けまで続くんだから、いやはや何とも (くすん)

2004年6月13日日曜日

新梅田シティ・空中庭園からのパノラマ写真

新梅田シティ・空中庭園より
東~南~西方面の眺望(2004,06,13)

 目に見える物全ての色温度が高く・・・青っぽく見えてしまうくらいに天気のよかった日曜日、朝一番で新梅田シティの空中庭園に登ってみた。しかし、見える見える、PLの塔から淡路島までくっきりと。この時期、こんな遠くまでクリアに見渡せるなんて、そうざらにあることじゃないのだ。

 もちろん持参したデジカメで風景撮りまくり。今回は今まで使ったことがなかったパノラマ機能を使ってみた。その結果が上の写真だけど今回一番驚いたのはデジカメに付属していたパノラマ作成ソフトの優秀さ。写真を選択して作成ボタンをクリックするだけでそれらしい写真ができあがっちゃうんだから、それはもう感動ものだ。

 今までPhotoshopの変形やら歪みやらを駆使して行っていた合成作業はいったい何だったんだろうともうガックシ (T.T) 今までデジカメ付属のユーティリティとかは、あまり信用してなかったけど(←インストールするのさえイヤだった)、近頃は結構使えるものもあるんだと認識を新たにした次第です。

2004年6月12日土曜日

DVDレコーダー寿命2年説!?

フェイジョアの花/大阪城算用曲輪(2004,06,06)

 DVDレコーダーの動きまで何だか怪しくなってきた。4月末にBSで録画していたブルース・ブラザースをDVD-Rに落とそうとしたところ三枚立て続けにディスクエラー。1枚70円の激安メディアとはいえ今までこんな事はなかったのに (T.T)・・・と、そこで頭をよぎってしまうのが「DVD(HDD)レコーダー寿命2年説」。

 もっともHDDの使い倒し方はPCの比じゃないから、あながちデマとも言えないだろう。う~む、困った。しかし、このRD-X2にはあと3、4年は働いてもらうつもりなんだけど。ともかく一度本体のHDDを初期化して様子を見ることにしよう・・・めちゃ不安(゜;)

iTunesMusicStoreのプリペイドカード

 お宝で日本でも使えるiTunesMusicStoreのプリペイドカードが売られている事を知って早速注文入れてみた(現在は既にsold out)。ちょっと値段は高めだけどiTunesを立ち上げる度に指をくわえてみていただけにこのストアー、一度使ってみたかったのだ。カードに記されたID番号を記入すれば金額分の楽曲をダウンロードできるというのだが取りあえず注文しただけでまだ未着。手元に届いて実際使ってみたらまた報告いたします♪

2004年6月11日金曜日

Bluetoothのモバイルマウス

 
(アジサイもういっちょ/大阪城南外堀周辺・2004,06,06)

 vaioのモバイルマウスの調子がおかしい。このマウス、ボール式だから時たまセンサー部分にこびりついたゴミを取ってやらないとご機嫌が悪くなるのだが、このところ掃除しても動きがよくならない。6年近く使ってきたからそろそろ寿命ということらしい。

 Powerbook用ということもあり、できればBluetoothのワイヤレスマウスに買い換えたいんだが、この種のマウスってモバイル用には良いものがないのが難点。そもそもAppleのBluetoothマウスが一番収まりが良いのかもしれないが、やはり今さらホイールなしの1ボタンマウスなんて使ってられないし(おまけにデカいし高価)。そもそもOSXはデフォルトでホイール&2ボタンマウスはサポートしてるのに何でボタンは1ボタンのまんまなんだろう?

 そんなこんなで順当に行けばこの辺りになってしまいそう。ワイヤレスじゃないけどマイクロソフトのマウスは悪くないから、ま、いいとする。

2004年6月10日木曜日

澪つくし(ネタバレあり)

 
(紫陽花いろいろ~これは「羽衣の舞」/大阪城南外堀・2004,06,06)

 再放送の朝ドラ・澪つくしが面白い。冬のソナタも真っ青ってくらいに臭い話だと思いつつも7時45分になるとチャンネルをBSにあわせてしまうのはなぜだろう ←ちょっと恥ずかしい (^^ゞ

 このドラマ、放送さえていた当時は桜田淳子が好きで(つか、このドラマで初めて好きになったと思う)一生懸命見ていた割には終了とともにきれいさっぱり忘れてしまえた不思議な話だった。ただ、やはり熱心に見ていただけに近頃は毎朝見るたびに記憶が戻ってきてしまう。

 時化で行方不明になった惣吉さんは記憶を失ったまま工作員となってフィリピンから戻ってくること、ハマさんの息子が霞ヶ浦の特攻隊に入ってしまうこと、そして終戦で満州から引き上げてきた律子さんはお母様と同じ病気で早世されてしまうこと・・・etc (←こらこら)

 それにしても沢口靖子はすごく良い。演技はダイコンだけど、それさえ愛おしいと感じさせちゃうのは流石といっていいだろう。 その点、同じ下手でも天花ちゃんとは大違い。やはり残れる人っていうのはひと味違うってことなんだろうね。

2004年6月9日水曜日

オデンと関東煮(だき)

(大阪城南外堀の紫陽花 2004,06.06)

 今日一番感動したのはおでんと関東煮の違いを知ったこと。

 おでんというのは「田楽」の女言葉で、江戸時代は江戸も京も味噌田楽のことだった。醤油ベースのだしで煮込まれるようになったのは江戸時代末期の江戸かららしく昭和初期の関西でオデンといえば屋台ものでも白味噌仕立てで木の芽が味噌にすりこまれていた・・・ふむふむ、関東煮(だき)の名称のルーツはそんなところにあったのか。

 以上、今読んでいる司馬遼太郎「街道をゆく26~嵯峨散歩、仙台・石巻」より。でも、こんなことで喜んでるのは果たして私だけ?まあいいではないか(笑)

2004年6月8日火曜日

blogへ移行します


 Niftyのココログを使い始めてまだ数日だけど思っていたよりかなり使い勝手が良い。blog_大阪城を見てもらえばわかるけど気軽にアップしてもそれなりに形がついてしまうし、ツールも豊富に揃っているからファイルの管理も楽ちんだ。またWindows、Macを問わずネットにつながったPCさえあれば自由に編集できるのも気楽でいいところ。

 そんな訳で長らくサイトの表紙にのっけてきた「素人のひとりごと」も近々blogに鞍替えするつもりです。取りあえず昨日分からFromOSAKA_blog別缶として試験的にアップしているけど、今のところは今月末をめどに全面移行の予定です。

 blogを本格的に使うのは初めてのことだから当分凝ったことはできそうもないけど、そこは徐々に勉強していくつもりです (^^ゞ ただ、NiftyのココログはTypePadをベースにしているだけにツールも豊富で使いやすいんだけど会員数が多いせいか夜の混雑時間に編集画面の動きが悪くなるのが難点。ま、重たいのには.macでたっぷり慣れているけどね(笑)

PRAMクリア

(大阪城南外堀の紫陽花 2004,06.06)

 PowerBookのことえり変換が上手く機能しなくなった。再起動してもダメだったので久々にP-RAMクリアしようとしたところ、あれあれ、ショーットカットをしっかり忘れている ^_^;  OS9の頃まではデスクトップの再構築とか、この種の事はしょっちゅうだったけど、OSXになってからはとんとご無沙汰だったもんね。ちなみにオンラインヘルプで検索したところP-RAMクリアは「コマンド+option+P+R」。ちょっぴり「とほほ」だったけど、取りあえずは予想通りことえりも復活する事ができた。

 webではiMacG5、新PowerMacG5の噂で持ちきりだけど本当に出てくるのか?デカいデスクトップはもうこりごりと言いながらも、やはり気になります。