2004年12月31日金曜日

てるてる家族総集編


 昨夜は天満の玉一で友人との忘年会。韓国料理を食べまくり(サンゲタン、噂に違わず絶品でした)、そしてマッコイを飲みまくり(←ペットボトルに入ってるのだな)。身も心もしっかりと満たされました。

 ちなみに言えば、この手の料理を食べたあと気になるニンニクの臭いは寝る前と朝起きた時のリンゴで完全シャットアウト (^-^)v 経験から言ってニンニクの臭いに一番効くのは牛乳でもハッカキャンディでもなく生のリンゴが一番いいのだ。嘘だと思うなら一度試してみなはれ(笑)

 大掃除も無事片づいて久しぶりにのんびりとしています。ただ、紅白は見ないで何故かビデオに録画しておいた「てるてる家族」の総集編を見ている不思議な大晦日(笑)。しかし、改めて見てもこのドラマ、テンポの良い笑いの中にも見せるべきポイントはしっかり押さえているし、とにかくすみからすみまで面白すぎるほどに面白い。この内容の濃さは最近の朝ドラの中にあっては奇跡的と言えるのではないかしらん。

 話がおかしな方向へ行ってしまったけど、いろいろあった2004年もとりあえず今日で終了。ちなみに今の心境はと言えば「あらたまの年は果つれど しきたへの袖交へし子を忘れて思へや」(万葉集、巻の11、2410)、な~んちゃって。拙い内容にもかかわらずご覧頂いた数多くの皆さま、本当にありがとうございました。それでは良いお年をお迎えください。

・大阪城梅林で咲き始めていた寒紅梅(2004,12,30)

2004年12月29日水曜日

VDSL回線も無事撤去完了


 民間企業は今日が御用納めだったところが多かったように思うけど朝の電車はスキスキ状態。やはり世間的にはお休みモードのようです。

 VDSL回線も無事撤去完了。いやいや、今回、ADSLは本当に早くなりました。もっとも普通にWEBサイト見たりする範囲では2~3MBもあれば十分なのかなとも思ってみたり(Winnyとか使う奴のことは知らん)。それ以上に早くなっても結局はサーバー側のアラが目立ってしまうだけなんだよね。しかし考えてみるとNifty、ココログ、そして.macと私が使っているのは遅いことでは定評のあるところばかりだ。 ←趣味か?

 明日の昼間は大掃除の仕上げと年賀状造り。そして夜は学生時代の友人との忘年会で天満の玉一へ。今年の最後は本格的な韓国料理で締めるのだ。 うまいものいっぱい食べてくるぞ♪

・ 2004年度未公開作品(?)より奈良・春日大社の藤(2004,05,03)

2004年12月28日火曜日

QRコードとスマトラ沖地震


 スマトラ沖地震、マグニチュード9(阪神大震災の1,400倍のエネルギー!)なんて想像もつかないもの凄さなんだが、気になってしまったのはCNNあたりと比べてNHKの報道姿勢が圧倒的にヌルいこと。少なくとも初日の時点ではニュース枠を少し拡大する程度で、しかも同じ映像を流しているだけ。これじゃ全く切迫感が伝わってこないのだ。

 ついでに言えば、これは911の時にも感じた事だけど、日本の報道機関というのは日本人関係者の安否情報に偏りすぎるきらいがあるのも何だかなあという感じ(もちろん、それも大切ですが)。もっとも、それは世間一般が欲する最大公約数を反映してるって面もあるんだろうけどね。

 今年の年賀状作成ソフトのトレンドは携帯電話で読み取るQRコード作成機能なんだそうだ。ただ、そんなソフトを買わなくても、WEBで検索してみると無料でQRコードを作成してくれるサイト(←他にも多数あり)が結構あって、コイツがなかなか面白い。もっとも、遊んでみたのはいいけど肝心の年賀状は未だ手つかず。明日も朝早いしマズイっす(^_^;)

・心斎橋商店街 大阪版ルミナリエから正月バージョンに(2004,12,27)

2004年12月27日月曜日

電話しないでね


 やってくれたわDI●Nさん。VDSL回線撤去前に突然の契約打ち切り・・・何度も電話で確認したのになァ(>.<) 電話でクレーム入れたら今年中には撤去するとのことだけど、VDSL信号の干渉で我が家のネット環境は電話がかかってくるとADSLリンクが落ちて1、2時間くらいはリンクアップが出来ない状態。よって、大した用事のない方は家の方へは電話してこないでね(なんて書くと絶対、してくる奴がいる)

 このところ少し髪の毛は長めにしてたけど(と言っても長いところで4cm程度)、限りなく丸刈りに近い超短髪に戻す。これは別に正月向けって訳じゃなく、ジムとかで日に何度もシャワー浴びてると、やはり髪の毛は短い方が便利だから。やはり何事もシンプルが一番です。

・大阪城梅林の冬至梅(2004,12,25)

2004年12月26日日曜日

CFカードが初期不良(T.T)


 今日は年末恒例、大阪城天守閣の年末大掃除の日だったので朝から出かけて屋根や壁面が掃除される様子を見物。ただ、今年はどうも天気にメリハリがないせいか今ひとつ年の瀬という感じかしないんだけど、本丸の桜門前に門松が飾られているのを見ると今年もあと一週間なんて実感が湧いてくる? ・・・いやいや、年末の修羅場をあと二つ三つくぐり抜けないと一年が終わった感じがしないのは、ここ数年の悪い癖なのである。

 しかし、である。その後、チラホラほころび始めた大阪城梅林の蝋梅を撮影していると、突然デジカメのモニターに「メモリーカードの異常です」との表示。確認すると今日撮影した画像が全く読み出せなくなっているではないか。家に帰ってPCでチェックすると、どうやら記録領域に不良セクタがある様子(ぎゃふん!) つい先日買ったばかりの新品カードなんだけどなあ(T.T)

 今までスマートメディア、メモリースティック、そしてコンパクトフラッシュとメモリーカードは色々使ってきたけど、こんな事は初めてだ。ちなみに今回のCFは国産のT社製。信頼しきってるから保証書なんて残してないじゃん。う~む、これって結局、泣くしかないんだろうか? あぁ、どうも、そういう事らしい(とほほ)

・大阪城梅林の蝋梅(2004,12,25) 

2004年12月24日金曜日

OSAKA・光のルネサンス(その2)

イヴの土佐堀川(2004,12,24)
今日はクリスマスイヴ。年末の今の時期、おじさんは一番忙しいのだよとうそぶきながらも中之島で開かれているウォールタペストリーをもう一度見ておきたくなって出かけてみた。しかし、いやいや、市役所周辺は何と命の危険を感じるくらいの人出でびっくりだ。こりゃ駄目だとあっさり引き上げてきた。

MerryChristmas!
そもそも大阪人というのはこの種のイベントには極めて冷淡で「何かやっとるわ」くらいの反応しか示さない事が多いんだけど、今回の「OSAKA光のルネサンス」は予想以上の大盛況。しっかりと練られた質の高い企画を準備すれば大阪だって(?)十分人を集めることが出来るんだよね。いずれにしても、こういった良質のイベントは今後とも大歓迎なのだ。そんな訳で初日にデジカメで撮影したウォールタペストリーのムービーをどうぞ

 Acrobat Reader7が公開されていたので早速ダウンロードして試してみた。なるほどアナウンスの通り起動、動きともかなり軽くなっているから、来年発売の製品版にも期待が持てそうだ。ただ、PDFがある程度普及した今となってはバージョンアップ価格の高いこと。ま、仕事柄PDFを扱うことも多いし、PDF作成時の重さには閉口してた口なので(特にMac版)、文句言いながらもバージョンアップするしかないんだけどね。

・大阪市役所前のザ・ワールドリンキング・ツリー(2004,12,19)

2004年12月23日木曜日

AppleStoreのLuckyBag

これだけはお見逃しなく!ウォールタペストリー は12/25まで(2004,12,19)

 初めての年末らしい寒い一日。今日は朝から大掃除の第一弾にとりかかる。ズボラかました昨年は大晦日ギリギリまでエライ目にあったので今年は少しずつ分割で片づけていくのだ。しかしなあ、年が明けると今のマンションに移って丸十年。新建材の家というのは新築の時は小ぎれいでいいのだが時が経つとひたすら薄汚くなっていくだけなのが悲しい(T.T)

 アップルストアで1/2からオリジナル・ニューイヤーバックと称する福袋を売り出すんだとか。iPodファミリーが必ず入って4万円というから、これはかなりのお買い得。さらに各店一個のLuckyBagにはiBookが入ってるという噂を聞くと心は穏やかではいられない。ただ、鬼のような行列には開店の時で懲りてるし(&売り出しの個数も書かれてないし)、ま、元旦の夕方にでも様子を伺ってみることにしようか(笑)

2004年12月22日水曜日

大食らい警報

光のルネサンス~ウォールタペストリー(12/25迄)
動きが大きい演出のため撮影は難易度高し(2004,12,19)

 昨夜はお客さんと一緒にルミナリエ。いくらルミナリエがキレイでも三度目となるとさすがにね(笑) ま、中華街でうまいものいっぱい食えたからよかったね、というところです。 ←飲み過ぎもいけませんが、それ以上に食い過ぎが恐い季節です ^_^;

 ダイエットに一番効果的なのはこまめに体重を計って記録することなんだそうだ。それは実感としてよ~く分ってるけど、恐くて体重計に乗れない日々が続いております。

2004年12月20日月曜日

ウォールタペストリー~"光のルネサンス"より


 昨夜は"光のルネサンス"のローズライトガーデンでソウルパワーズさんのライブを聴いた後(とっても良かったよ♪)、三脚抱えて、やはり昨日から始まったウォールタペストリーを見ることに。しかしまあ、大阪市の広報活動が功を奏したのか、今年は上演中から次の回の待ち行列が延々と出来るくらいの大盛況。去年はもっと楽に見られたんだけどなあ(笑)


友人もblogに書いているように、この"光のルネサンス"は中之島という場所柄もあって、気軽に立ち寄れる割には気の利いた催しが多いお薦め度の高いイベントだと思う。ただ、ネタをあかせばウォールタペストリーも中之島イルミネーションストリートも実は去年とほとんど同じだったような気が(^_^;) もし来年以降も定着させる予定なら、少しで良いから次回は内容変えてくださいね。(←細かく写真をチャックしたところ内容はかなり変わっていました。関係者の方、ごめんなさい)

 話変わって淀屋橋のカフェ・ベローチェはも少しどうにかならないか。カウンター内に店員がひしめいてる割には要領が悪く、何時行っても長蛇の行列に苛々してしまう。ったく、同じチェーン店のくせして谷町2丁目店とはえらい違いなのだ。もっとも嫌なら行かなきゃいんだけど、一向に改善される気配がないのであえて一言。

・中之島図書館七変化!~ウォールタペストリー(2004,12,18)

2004年12月19日日曜日

そろそろやらなきゃ年賀状;


 早々に買ったはいいが案の定、何もしていないのが年賀状。そろそろ取りかからなきゃヤバイかな、な~んて思いながらも、昨年もらった年賀状を見直してみると、改めてパソコン使ったものがほとんどになってしまってる事に一人で感心してしまった。今年はインキジェット用葉書が通常の葉書を上回ったと言うから来年はもっと増えるんだろうな。

 でも正直言ってここまで増えると、やはりどれも似たり寄ったりになってしまうのが悲しいところかな。特に賀状作成ソフトとか使うと何となくパターンが決まってしまうんだよね。これからの時代、意表をついて芋版ででっかく「賀正!」なんて方がかえってインパクトあったりするのかも(笑)

・南京町は身動き出来ない混雑ぶり(2004,12,18)

2004年12月18日土曜日

ルミナリエ点灯&消灯シーン

トイレにも行けない程の混雑ぶり(点灯30分前)
(2004,12,18)

今日、見てきたルミナリエの点灯シーンと初日の消灯シーンのムービーをアップしました。デジカメで撮影した動画をweb用に圧縮しているので画質的には今イチですが、よろしければ。

    ・ルミナリエ点灯シーンwmv、約45秒、1.83MB)
    ・消灯シーン(wmv、約50秒、1.39MB)

 *ご覧頂くにはWindowsMediaPlayerかQuickTimeが必要です

2004年12月16日木曜日

Mozilla・FireFox

新神戸駅前のスパッリエーラ"シリウス"もお忘れ無く

 ブラウザーはいろいろ使ってきたけど、近頃もっぱらメインで使っているのはMozillaFireFox。表示はサクサク軽快だし、タブで切り替えられるウィンドウは慣れるともう手放せません!てな訳でWindowsもMacもこれで決まりなのである。

 確かにIEはメリットの大きいブラウザーだけど最近はセキュリティ面でとかく言われることが多いし、ウィンドウ左のブックマークバーにしても 1024x768程度の解像度で使っていると正直言って邪魔なだけ。とにかくFireFoxの場合、非力な機械を使っているときほどメリットが実感できるブラウザーだから、ダウンロードして一度使ってみることをお勧めします。(当然、タダだし)

 昨日のPowerBookに引き続き、今度はWindowsがネットに繋がらなくなってしまった。このところVDSL(モデムタイプ)とADSL(ルータータイプ)を併用して使っていたから、その切り替えの度にルーターを再起動かけてたのがまずかったのかもしれない。今週末はルーターを初期化して設定をイチからやり直してみることにしよう。

スパッリエーラの中では皆たのしそう(2004,12,13)

2004年12月15日水曜日

困った時はP-RAMクリア

 ニフティのADSL回線も取りあえず開通。今はVDSLの信号が干渉してるから電話がかかってくるとADSLのリンクが落ちてしまうし再びリンクアップするまで1~2時間かかるけどスピード的には何とか使えそう。と言うことでDIONのVDSLは今月末で正式解約することに決めました。もっとも、 VDSLというのは少々特殊な接続方法だったってことで、DION自体に問題があった訳ではないから念のため。←強いて言えばこんなヘボい方式を採用した公団が一番悪い

 PowerBookだけで使ってる無線LANが昨日の夜からいきなり不調。LAN内の共有は上手くいってるのに何故かネットだけが接続出来なくなっちゃたのだ。AirMacカードやルーターの設定をチェックしてもおかしなところは見あたらないし昨夜は途方にくれて「とほほ」で床につく。ところが何とまぁ、今朝ふと思い立って再起同時の「Command + option + P + R」を試したところ、何故かすんなり復活。MACもOSXになってシステムメンテナンスはほとんど必要なくなったけど、やはり訳の分らないことが起きた時のP-RAMクリアだけは健在みたいです (笑)

 
神戸ルミナリエ(2004,12,13)
"10周年"にちなんで仲町通りのガレリアは第一回目を再現したものだった

2004年12月13日月曜日

御堂筋の銀杏並木

4kmに渡って続く御堂筋の銀杏並木(2004,12,12)

 昨日の日曜日は昼から天気が崩れると聞いていたので少し早起きして御堂筋の銀杏並木を撮影しに行った。しかしまあ、12月も半ばだというのに銀杏の黄葉は今が見頃の真っ盛り。一体どうなってるんだろ?

 でも、やはり日曜日の早朝に歩く大阪の中心部・御堂筋周辺部の町並みはウィークディとは全く別の趣があるから、たまには早起きして歩いてみるのもいいもんだ。この御堂筋自体は昭和の初めに作られた道だけど周辺の船場、島之内と言ったあたりは歴史豊かなスポットが数多く点在するところだから、また折を見て紹介することが出来ればいいなと思ってみたり。

 しかし、途中よった船場の味万で食べたうどんの美味なこと。う~む、やはり大阪って良いところ。・・・ん、単純すぎるって?ま、いいではないか(笑)

2004・神戸ルミナリエ開幕

いよいよ始まった神戸ルミナリエ。どうせ行くなら早いうちにと、帰りにちょっと(実はかなり)遠回りして初日の昨夕、行ってきた。会場に着いたのが午後9時をまわっていたこともあって混雑もさほどではなく、ゆっくりしたペースで見て回れたのは予想通り。う~む、流石はベテランのなせる技!←あほです ただ、実際、このルミナリエは終盤に近づくにつれて混雑は鰻登りに激しくなるから行くつもりがあるなら絶対に早い時期がお薦めです♪

 ちなみにざっとまわった印象は概して去年並というところ。もっとも、毎年のように金欠で存続を危ぶむ声が聞こえてくる割には使用電球22万個と例年ベースを維持しているのは立派と言うべきだろう。ただね、正直言うと、このルミナリエも十回目となり毎年見てるものにとっては少々"飽き"が入ってきたような気がして仕方がない。光り輝くガレリアとか見ると、ものすご~くキレイだとは思うけど、やはり震災の年末に初めて見た時に感じた体の芯からとろけるような感動はもはや湧いてこないのだ。さらに同一作者&プロデューサーによって開催される東京ミレナリオが巨大資本をバックにますます大きくなっているのを知っているだけに、気分はちと複雑(但し、東京ミレナリオは2006年以降は、しばらく休止)。

 もちろん、震災直後の暗黒の街を体験したものにとってルミナリエの輝きは何にも代え難いものがあるし、これからもずっと続いて欲しいと思うけど、そろそろ今後のあり方を考えてみる時期にさしかかているのかもね。

*『 Welcome to KOBE Luminarie ~神戸ルミナリエへようこそ 』
  2002年からのスライドショーアルバム、ルミナリエ攻略法、点灯&消灯シーンのムービーなどをサイトとしてまとめてみました(2005,10,30)

[ ミニアルバム ] *全てクリックで拡大します

2004年12月10日金曜日

格安レンタルサーバー


大阪版ルミナリエ?心斎橋筋商店街
去年と全く同じだけど、正面から見ると綺麗です
(200412,09、*携帯電話W21Sで撮影)


IBMがPC部門を売却決定・・・ PCのハードじゃ儲からない事は良くわかるにせよユーザーとしては何とも残念(特にThinkPad!)。コスト優先ばかりに走るPCメーカーばかりになってしまった今でも、とにかく使いやすさと信頼性を堅持していたのは、はっきり言ってIBMだけなのだ。アフターサービスだってオプションなしで修理時に代替え機が出るという充実ぶりだし、ちょっとした故障の時でもパーツのばら売りに応じてくれるメーカーなんて他には無かったはず。会社が変われば、これだけの体制を維持していくのはどう考えても望み薄だろうし、何だか、これでますますWindowsには関心が無くなってしまいそう(T.T)

 ヘイゴさんのサイトを見ていてこんな格安のレンタルサーバーがある事を知った。年間1,500円で300MB!しかもCGI使い放題・・・う~む、素晴らしいではないか。今はニフティの無料枠20MBをやり繰りしながらサイトを続けているけど(ニフティの場合、容量アップは10MBごとに月200円。ちなみに最大容量は150MB)、どうにもこうにも厳しくなって、つい最近も過去3年分の日記を消去したところ。自己ドメインも簡単に取得できるし、いっその事、そちらへ引っ越すことを考えてみようかな。 "http://FromOSAKA.com"、もしくは"http://tktaku.net"・・・そっちの方がカッコもいいいしね(笑)

2004年12月8日水曜日

アクセスカウンターをはずす


 このところニフティのココログを使った二つの別缶の表示が異様に重い。このココログ、もともとユーザー数超過で決して表示は軽くはなかったけど、それにしても左のタイトルバーが表示されてから数十秒経たないとメインページが表示されないなど、このところの重さはどう考えても変だった。

 そこで、もしやと思い、今までリンクで貼っていたアクセスカウンターをはずしてみたところ、案の定、表示の速度が全然違う!・・・なるほどね。ヘボい CGIやスクリプトをリンクで貼ってると全体の表示まで引っ張られちゃうんだ、blogって。いやいや、一つ勉強になりました。そんな訳でカウンターを取っ払い(ま、別缶なんだし、いらんでしょう)、表示速度もかなり改善されてますので今まで敬遠してた方、たまには別缶の方(つまりここ)ものぞいてやってくださりませませ(^^ゞ

・大阪城西外堀・夕景(2004,11,28)

2004年12月7日火曜日

神戸ルミナリエ [ネタばれあり]

*クリックで拡大

     神戸ルミナリエは12/13より(写真は昨年)


 神戸ルミナリエは12/13より(写真は昨年)

 昨日は三宮で仕事の打ち合わせがあって夕方、少し時間が空いたのでルミナリエの会場となる東遊園地から元町辺りをぷらぷら歩いてみた。もちろん、ルミナリエのイルミネーションはほぼ完成しており、今が調整の最終段階といったところ。

 フロントーネの横幅が少々狭いのが気になるが、フロントーネ、ガレリア共に昨年よりも明らかに高いし、東遊園地のスッパリエーラは数年続いた単調な王冠状とは違った複雑なパターンになっているから今年のルミナリエは少し期待していいかも。もっとも昼間見るルミナリエのアーチは華奢な造りが丸出しで貧相な事この上ないので、今の時期から見に行く事はあまりお薦め出来ません(笑)

 ちなみに今年の神戸ルミナリエは来週月曜日(12/13)から26日まで。最初の一週間くらいは点灯時間さえはずせば比較的ゆったりと見る事ができるので、ご予定の方はお早めに。 ←ルミナリエで一番空いているのは初日なんだとか。ちょっと意外でしょ?(攻略法はこちらのページで)

2004年12月4日土曜日

OSAKA 光のルネサンス2004

中之島イルミネーションストリート(2004,12,03)

 昨夜はOSAKA 光のルネサンス 2004の催しの一つ"中之島イルミネーションストリート"を見るため淀屋橋で途中下車。趣向としては去年とほとんど同じだけど、BGMに合わせて変化するイルミネーションはなかなか綺麗で見応えがあるから仕事帰りに立ち寄ってみる価値は十分ある。ちなみにこの演出は30分ごとに約15分間となっているので訪れた時、電飾が全部灯っていたら絶対に少し待った方が良い。

あと、この催しでお薦めするのは12/19~25に開催されるウォールタペストリー。これは中之島図書館の正面玄関をスクリーンに見立てたクリスマスディスプレイで一回10分程度と短いものの、音楽とライティングをシンクロさせた演出が素晴らしいから、これだけは一度見ておきましょう♪かく言う私も、去年は一度しか見られなかったので今年は何度か通ってみるつもり。(←写真はピンボケばかりだったし)

 同じ期間中は中之島バラ園もライトアップされ多くの催しが準備されているからご興味のある方は是非どうぞ。ただ今年の場合、中央公会堂前から難波橋にかけての辺りは中之島新線の工事が夜間も派手に行われているので、デート向けにはちょっとお薦めしがたいかな?

2004年12月3日金曜日

はてなアンテナ

 はてなの巡回アンテナはよく見に行くサイトの更新を自動的に教えてくれるから本当に便利なんだが昨日サーバーメンテが行われてから動きが少々不安定。ちなみに、メンテの後は自動巡回からはずれるサイトがいつもいくつか出ているし。もっとも、タダで使ってる物だけに文句は言えないんですけどね。

 一昨日に引き続き迷惑メールの話を少し。この2、3日、来始めたのが女性の名前で送られてくる「はじめまして」というメール。思わず開いてみると(←それが人情ってもんでしょう)、「お付き合い出来る男性をさがしています」なんて内容で思わず「とほほ」。最近はv-i-a-g-r-aだとか微妙にスペルを変えてフィルターを抜けてくるメールも多いし、テキも色々と考えています ^_^;

・大阪城本丸(2004,11,27)

2004年12月1日水曜日

ずんだ餅を買う


 阪神の地下をぶらついていたら東北食品展なるものが開かれていて真っ先に目にとまったのが仙台名物「ずんだ餅」。そら豆を使った鶯色の餡がのったお餅で、最初見た時は少々抵抗があったけど、そら豆の香りと控えめな甘さが意外なくらいにあっさりとよくマッチしていて一度食べると忘れられない味なのだ。残念な事に大阪あたりじゃ売られているのを見た事がないから、ここぞとばかりに5パックも買い込んでしまった(笑)

 ちなみに仙台と言えば「萩の月」も捨てがたい。"萩の月まがい"は結構、いろんな所で売られているけど、あのカスタードクリームのたまご感の上品さはどれもこれには及ばない。それっくらいに美味しいのだ(^^) 通信販売もあるから(電話&FAX受付のみ)久しぶりに頼んでみることにしようかな。

・大阪城西の丸庭園の豊松園(2004,11,27)