2011年12月26日月曜日

蝋梅、初雁が咲き始め ~大阪城梅林

取り急ぎ今日撮ってきた大阪城梅林の様子を紹介します。

 本日の戦果は蝋梅が数株咲き始めてるのと超早咲きの初雁が数輪ちらほらと。今年もそろそろ梅だよりのシーズン。クリスマスも終わったことだし、そろそろ本格始動、かな?


・大阪城梅林(2011,12,25) ※クリックで拡大します
   ・・・しばらくは蝋梅の写真ばかりになってしまいそうですが(´-`)

2011年12月25日日曜日

光のルネサンス、もう一度

会社帰りに中之島をまわって光のルネサンスをもう一度堪能。おそらく今シーズン一番ではないかと思われる混雑ぶりには閉口しながらも本当に良いイベントになったもんだと改めて感心してしまったのだが、でも実際、中之島イルミネーションストリートウォールタペストリー中央公会堂を使ったEmirates Airline. Passport to the Worldあたりはアートと呼んでしまってもいいくらいの完成度なんだもの。



 前回のリベンジすべく今回は三脚持参で写真をとってみたけどやっぱイルミネーションの撮影は難し―い。ある程度絞らないと白飛びした甘い写真になってしまうのだが、そうかといって感度ばかりを上げればいいってもんでもないし。あぁ、まだまだ道は遠いっす orn


・OSAKA・光のルネサンス2011(2011,12,24) ※クリックで拡大します

2011年12月24日土曜日

年賀状

年賀状を追加で30枚購入。近頃年賀状というのは郵便局の出店(?)がどこにでも出ていてたたき売り状態(?)になっているのだが、ある時を境に急に買えなくなってしまうので逆に注意が必要なのだ。

 梅田のにヨドバシをのぞいたついでにブルーレイディスクを買ったのだが6倍速対応のものでも1枚あたり100円を切っている。ヨドバシでこの値段なんだから日本橋あたりで探せばもっと安くなっているはずなんだけど、この価格の落ちてゆき方はやはり驚異的。こちらとしてはありがたいけどこれじゃ日本の家電メーカーももうからない、つか、開発費の回収さえ難しいんじゃないんだろうか?

・大阪城公園(2011,12,23) ※クリックで拡大します

2011年12月23日金曜日

2011年OSAKA・光のルネサンス 動画編

 Youtubeで見つけたOSAKA光のルネサンスの動画を紹介します。やはりこの種のものは動画の方がわかりやすい、てか、近頃のビデオカメラは良くなったなあ。ちなみにこの前はズボラしの手持ち撮影でブレブレ写真連発だったので明日は三脚抱えてリベンジの予定です。




 光のルネサンスのシンボルともいうべき中ノ島イルミネーションストリートもかってとは比べ物にならないくらいにパワーアップ。音楽とイルミネーションのコラボレーションがお見事♪




 しかし↓なんて見てるとウォールタペストリーも数年前に比べて完成度は一段と高くなっているしで、また見たくなってしまったじゃないか。う~ん、大阪のクリエーターさんたちも頑張ってますね♪




 「You raise me up」7年ぶりに復活?ウォールタペストリーにはこの曲がよく似合う。 (7'15あたりより)


2011年12月22日木曜日

今年の三大不謹慎(?)

ジョブズが成仏、ダンシが死んだ。総書記の葬式。これtwitterのタイムラインで知った「今年の三大不謹慎」。

 まったく上手いこと考えつく人がいるもんだと思わず苦笑いしてしまったのだが、 ん?分かる人にはわかるよね (^-^;


・御堂筋イルミネーション&OSAKA・光のルネサンスより(2011,12,18)

                ※クリックで拡大します

2011年12月21日水曜日

2011年・御堂筋イルミネーション

光のルネサンスに続いて御堂筋で14日から始まった御堂筋イルミネーションへ。こちらは年明けの1月22日までと長期開催であることに加えて今年は淀屋橋から心斎橋まで区間が拡大されたこともあって人出が分散されるせいか、かなり楽チンに楽しむことができた。

 全国でも飛び抜けて原発依存度が高い関西の電力事情はかなり深刻とあって今年は電力使用予想が97%を超える予想日は中止になるんだそうだ。ただ、使用される電飾は全てLEDということもあり一日あたりの電気料金は9,000円程度とかなり少なめだし、そもそもひと月の開催期間中、見物にやって来る人達の留守宅ではエアコンもテレビも電灯も止まっているわけだから大きな目で見れば逆に節電に貢献できているのではないかという気もするのだが、果たしてどうなんだか。

 節約はたしかに大切だけど、でも切りつめてばかりでは息が詰まってしまうのもまた事実。加えて冷え込む一方の景気に拍車をかけて自らの首を締めることにもなってしまう。やはり、ここは日頃の鬱憤を忘れてパッと街へ繰り出しましょう。夜の御堂筋はキラキラで大阪じゃないと思えるくらい(?)の美しさですぜ♪

・御堂筋イルミネーション(2011,12,18) ※クリックで拡大します

2011年12月20日火曜日

OSAKA 光のルネサンス2011

  
     OSAKA 光のルネサンス2011より(2011,12,18)

 昨日の夜に行ってきたOSAKA・光のルネサンスで撮ってきた写真を紹介します。
それにしても中之島公園一体は完全一方通行が敷かれ、大阪市役所から中之島バラ園あたりは立錐の余地もないくらいの人ごみで身動きもままならないくらいの大混雑ぶり。とてもじゃないけど写真なんて撮れるような状況ではないし、もうクタクタだす(^-^;

 この光のルネサンス、ここ数年は数百万人が押しかける年末恒例の大イルミネーションイベントになってしまったのだが、このイベントが始まった10年くらい前、これほどのビッグイベントに成長することを予測できた人は果たしてどれくらいいただろう?その分、今では2時間待ちのウォールタペストリーあたりも楽に見ることができたし穴場的な楽しみがあったんだけどね(しみじみ) ま、いずれにしても継続は力なり。お目出度いことではありますが。

OSAKA 光のルネサンス2011より(2011,12,18) ※クリックで拡大します


           ・・・・・似たような写真ばかりでありますがorn


2011年12月16日金曜日

あなたが寝てる間に

陽射しはあっても冷たい風がピューピュー。本格的な冬がやってきたって感じの一日。ただ今年の冬はこの前買い込んできたユニクロのヒートテックに守られているのでなんとか大丈夫。今のところは。

 iPhoneアプリでダウンロードしてみた「あなたが寝ている間に」が面白い。寝る前に立ち上げスタートボタンを押し、あとは枕元において寝るだけなんてアプリなんだけど、寝返りやイビキといった音に反応して自動的にそいつを録音してくれちゃうのだ。寝ている間のことなんて自分では絶対にわからない訳で、翌朝のチェックは怖いもの見たさ的な気分でちょっとドキドキしてしまったり(笑)

 ちなみに酔っ払って寝た晩の自分のイビキは特にすごいことを改めて知ってしまった。えへへへ、気を付けなくては。

・大阪城公園(2011,12,18) ※クリックで拡大します
     
            梅林では梅の開花、始まっています


2011年12月14日水曜日

ニコンようかん

Nikonの直販サイトを何気に見ていたら主力の一眼レフが全て売り切れになっている。タイの洪水の影響なのだが、震災で仙台工場が被災して以来、国産の高級一眼レフがずっと品薄だったNikonにとっては正に踏んだり蹴ったり。しかし、年末商戦のかき入れ時にウリモノがNikon1だけというのは相当キツイだろうな。

 そんなNikonに協力するべく(ウソです)、久しぶりにNikonようかんの詰め合わせをひとつ“ポチリ”。決して安くはないけどこの羊羹、特に微妙な塩味が妙に甘さを引き立てる塩練のファンだったりするのだ。先ほど届いたメールによると、とりあえず明日の夕方到着予定。ふふふ、楽しみだ♪


・大阪城公園(2011,12,11) ※クリックで拡大します


2011年12月12日月曜日

蝋梅の開花始まる ~大阪城梅林


 昨夜は会社の忘年会。とまあ、それはいいのだが気持よく酔っ払って皆既月食のことをすっかり忘れていた。次回は2014年10月8日だから3年後かいな orz

 セブンイレブンでiTunesカードを買った。少し前にiTunes storeの不正使用が問題になっていたけどプリペイドカードでちまちまと使っている分には問題ないし、使い過ぎ防止のためにもやっぱクレジットカードは使わないに限るのである。

 ちなみに12月8日から1月8日までセブンイレブンではnanacoで買えば最大2割のポイントバックあり。コイツはかなりお得ですよん♪

 大阪城梅林では蝋梅の花が今年も咲き始め。そろそろ梅だよりの準備始めねば。

・大阪城公園(2011,12,11) ※クリックで拡大します

絆とはいうけれど

コンビニ絡みの話題が続くけど、こちらから何も言わなくてもお釣りと一緒にレシートをきちんと渡してくれる店は一般的に言ってアルバイト店員の教育がしっかりしている店が多い気がする。別に統計取ったわけではないしレシートに執着している訳でもないのだが、経験上そう感じることが多い。これって偏見かしらん?

 「小学生?5人、ホームレス襲い重傷負わせる 東京・江東」。何だかもう世も末だよなぁ。「絆」なんて言葉でいい気になっている場合じゃないわ (ーoー)y~

・大阪城公園(2011,12,11) ※クリックで拡大します

2011年12月9日金曜日

大河ドラマ「江~姫たちの戦国」

録画しておいた大河ドラマ「江~姫たちの戦国」をやっと見終えた。このドラマ、当初から史実では有り得ないエピソードがてんこ盛りでかなりの無理があったのだが、脚本家の田渕久美子さんがインタビューであの時代、女性たちが絶対に口にすることが出来なかったことをあえてセリフとして喋らせることで当時を生きた女性たちへの鎮魂歌にしたいと仰っていたのを聞いてから、まあそれもアリかなといった気分で取り敢えずは好意的な眼で見ていたのだが、でも最後の最後までハチャメチャだったのはかなり立派だ(笑) しかし田淵さん、知名度か今ひとつの篤姫の時ならいざ知らず、皆が知ってる信長・秀吉でそれをやっちゃうと批判轟々になってしまうのも仕方なかったんじゃないのかな。

 加えて特に秀吉没後は展開が荒っぽくなってしまったし、近年の大河ドラマとしてはCGが・・・特に江戸城天守閣あたりは異様にショボかったなどツッコミどころはいくらでもあるのだが、これは坂の上の雲・第三部を控えて人手と予算がたりなかったから?ま、強いて言えば浅井三姉妹、特に淀殿と二代将軍秀忠の妻が実の姉妹だった事はかなり歴史に興味がある人にもあまり知られていなかった訳で、そのあたり知らしめることができただけでも価値があったとは言えるのかも。

・大阪城公園(2011,12,04) ※クリックで拡大します