2013年12月30日月曜日

『2013年のベスト5』 powered by Statigram.com




 Statigramで作ってみたInstagramにアップした今年のベスト5ムービー。

 作り方はStatigram.comにアクセスしてInstagramのアカウントでログインすると「Your 2013 best moments」というポップアップが表示されるので、その下にある「GET IT!」というボタンをクリックするだけ。しばらくすると登録したメールアドレス宛てにダウンロード先のアドレスが送られてくるのでクリックして保存すればそれでOK。

 自分の場合、本格的に使い始めたのは10月末くらいからで投稿数もしれているので3時間位でメールが来たけど1年間の投稿数が多いと2~3日かかることもあるらしい。Instagram使ってる方はお試しを♪


2013年12月29日日曜日

大阪城3Dマッピッングスーパーイルミネーション

ルミナリエ、光のルネサンス、そして今日は大阪城で開催されている大阪城3Dマッピッングスーパーイルミネーションと3週間連続イルミネーション漬けの週末。一時の節電ブームもどこへやら。今年の関西のイルミネーションは半端無くスゴイのだ。もっともこの時期、家庭における節電は家にいないことが一番の方法だとも思うわけで皆で大挙してこの種のイベントに押しかければそれはそれで意味のあることなんじゃないだろか。

 で、肝心の大阪城の方はといえばいかにも橋下さんの好み風・・・、もといハウステンボスが企画したものだけあってヘボイわけはなく西の丸庭園を埋め尽くす広大な光のビッグブルーをはじめとする多彩なイルミネーションは見応え充分。夜11時までやっているしフードコートも充実しているから防寒対策さえきちんとしてゆけば腰を据えて楽しむことができる。



 ただメインの3Dマッピングは確かにスケールはでかいのだが正直言って明るさと鮮明さが今ひとつ足らないって感じだろうか。あとお城にこだわったせいかテーマ的に何となく暗~い感じがあるのもどうなのかなと。この種のイベントはどうせやるならもっとノー天気に弾けてくれたほうが楽しいと思うのですよ。少なくとも完成度としては先日、光のルネサンスでみた中央公会堂の方が遥かに上だった気がするけれど、まあ第一回目として考えればこんなものなのかな?  


                                                       ※アルバムはこちらから

 このイルミネーションイベントは来年2月16日まで。入場料2,000円は微妙なところだけど、1回は見ておいていいかもしれない。(通常開催日/平日の入場料は1,600円)

2013年12月22日日曜日

2013年 光のルネサンス

夕方、16日から始まった光のルネッサンスを見るため淀屋橋へ。11年前、ささやか~に始まった光のルネサンスも年々内容が充実して昨年は300万人以上の人が詰めかけるという年末の関西ではルミナリエと並ぶ一大イベントになってしまった。今年は御堂筋イリミネーションなど大阪市中心部で開かれるイルミネーションイベントと連携する大阪・光の饗宴のコアプログラムとしての開催となって更にパワーアップ。大阪市庁舎横の中之島イルミネーションストリートから中之島バラ園にかけてのあたりは誰でも無条件に楽しめるイルミネーション天国と化していたのでありました。



特に今回は中之島図書館が耐震補強工事中で元祖3Dマッピングのウォールタペストリーがなかった分、中央公会堂正面を使った『光の歌劇2013』に力が注がれ構成、完成度ともピカイチの出来。最近じゃ3Dマッピングとか以前ほど目新しくもなくなってしまったけど、でも赤レンガの壁面にこれだけ彩度を保った複雑なイルミネーションを施すことができるっていうのはやっぱスゴイことなんだろうな。




 自分でもiPhoneで撮った動画をYouTubeにアップはしたけど(↑)んな動画を見るとやっぱ専用のハイビジョンカメラってのは価値あるなあ。。。と久々にビデオカメラが欲しいと思ってしまったのでした(笑) もちろん写真も撮りまくって久々にPicasaにアルバムアップしているのでよろしければそちらもどうぞ。↓ ※原寸の写真はこちらから



2013年12月16日月曜日

2013年ルミナリエアルバムをアップしました


 今年のルミナリエのアルバムをアップしました。攻略法その他のコーナーもかなり加筆、改定しているので来年のルミナリエ見物の際には参考にしてやってください。 ・・・もし来年も開催されるなら(?)。


 阪神大震災の年末に始まったルミナリエも今年で19回目。マンネリなんて批判もあるし、イルミネーションイベントなんて珍しくもなくなってしまったけどルミナリエの場合、震災の犠牲者の鎮魂ということは置いておくとして一番の価値は今も白熱球主体の電飾であるところなのではあるまいか。2年前からLEDを使った電飾も一部出てきているのだが、大人の指大の白熱電球からなる電飾は明るさと色の奥深さにおいて昨今主流の豆粒LEDを使ったイルミネーションとは一線を画するものがあると思う。

 御堂筋イルミネーションが80万個のLEDで一日の電気代が1万円以下なんて話を聞くと確かに昨今の省エネ志向に合わないのも頷けるのだが(ルミナリエの場合、12日間で約300万円)、主催者側も太陽光発電による電力の割合を増やすなど努力を続けておられるわけで、やはり白熱球主体の伝統だけはこれからも続けて欲しい ・・・と勝手ながら考えております。


2013年12月10日火曜日

5ヶ月ぶりの更新

5ヶ月ぶりの更新。

 この春先から体調の方を崩して結構大変な日々だったのですが体、いやどちらかと言うと気分的の方もかなり復調してきた事もあってぼちぼちと復活です。それらについてはいずれ書くかもしれないけれど、その間、体の方はともかく自由になる時間が多かったのであんなのこんなのを作りなおしたりしておりました。

 写真は先週末見てきた神戸ルミナリエの様子から。近いうちにアルバムもアップします。

2013年12月8日日曜日

ルミナリエ

今年のルミナリエ、点灯の様子。iPhone5で撮影。

※フルバージョンはこちら(YouTube)