2009年11月30日月曜日

OAP・光の通り抜け

勤労感謝の日の祝日明けから早くも街はクリスマス一色。紅葉の次はイルミネーションだ!と言うということで昨日の夜はOAPのイルミネーション「光の通り抜け」と「光のせせらぎ」を見に行ってきたのだが正直言って今ひとつ。電球20万個を使っていると言うから規模的にはルミナリエと変わらないのに何となく散漫な印象があってそれほどのボリューム感も感じられないし、結果的にはOAPに隣接している帝国ホテルプラザ前のクリスマスツリーの方が遥かに見応えがあったりするから、まあ自転車で行ける近所の人以外にはお勧めしない。でも、省電力の観点から近頃のイルミネーションはLED電球を使ったものが一つのトレンドらしいが、何となく人工的で安っぽい感じがしてしまうのは気のせいかしらん。

 ルミナリエと言えば公式サイトでは先週金曜日の夜間試験点灯時の写真を使って早くも今年の作品が紹介されている。今年のルミナリエには仕事、その他の都合で日曜日まで行けないのだが、なるべく早くこちらのサイトにもアルバムをアップしますので、その時はどうかヨロシク (゚∇^*)♪

・写真:帝国ホテルプラザのクリスマスツリー
 (2009,11,29) *クリックで拡大します


2009年11月29日日曜日

もみち葉の過ぎまく惜しみ

幸いにも天気予報が良い方にはずれて今日の日曜日はそこそこ良い天気に。おかげで今年最後の紅葉も写真を撮りながらしっかりと満喫。

 『もみち葉の過ぎまく惜しみ 思うどち遊ぶ今夜は明けずもあらぬか』(万葉集【巻】8・1591)

 来週ははや12月。季節の移ろいの早さをかみしめている今日この頃なのであります。


・写真:大阪城公園の晩秋風景(2009,11,29)
 *全てクリックで拡大します

2009年11月26日木曜日

ニッポンのケータイ

携帯キャリアの今年の冬モデルもぼちぼち店頭に並び始めているけど、どこもかしこも今ひとつなものばかり。ITグッズ大好き人間の自分としては数年前ならこのあたりは絶対に欲しくなったはずなのに、これとかこんなのを知ってしまった今となっては単にバラバラの機能の寄せ集め。もうダサイとしか思えない、つか、こんなの使ってると悪いアタマが更に悪くなってしまいそうな気さえしてしまう (-ω-;)

 でも確かに今の日本製携帯端末というのは「高機能」イコール「造りと操作の煩雑さ」という構図になってしまっているのはまぎれもない事実。このあたり、現時点でのニッポンの“ソフト力”の限界を象徴しているように思えるのだがどうなんでしょうね。

・写真:大阪城公園にて(2009,11,23) *クリックで拡大します




2009年11月24日火曜日

当たれば人生デラックス~♪

梅田を歩いていたら西田敏行のでっかい看板が目に入って今日が年末ジャンボ宝くじの発売日だった事に気がついた。宝くじなんて買っても当たらないけど買わなきゃ絶対に当たらない。まあ、参加することに意義があるという事で今回も給料もらったら10枚だけ買うつもりだ。

 それにしても「当たれば人生デラックス」・・・(-ω-;) みずほ銀行はあの騒々しいコマーシャル、ちょっと考え直した方がいいのでは?西田敏行は別に嫌いなキャラではないのだが、正直言って週一の大河ドラマ向きの人。少し前の朝ドラの時にも感じたように毎日見てるとウザっといところばかりが目について食傷気味になってしまうのだ。まあ、それは完全に余談ですが。

・写真:大阪城公園の銀杏並木(2009,11,23)
   *クリックで拡大します




2009年11月23日月曜日

夏でもないのにBeach Boys

TSUTAYAで偶然見つけてこのところ繰り返してきいているのがThe Beach Boysのベスト版『Sounds of SUMMER』。

 何かと理屈をこねくりまわして音楽を聴いていたころ、ビーチボーイズといえば陽気であっけらかんとしたいい子ちゃんぶりについていけない感じがあったのだが、今きいてみるとI Get AroundFun,Fun,Funあたりのお気楽なノー天気さが生活に疲れたおじさんの気分には妙にしっくりと心地よいのだ。

 中でもトム・クルーズ主演「カクテル」の主題歌に使われたKokomoはオトナになったビーチボーイズを代表する名曲。味のある一曲だからぜひYouTubeで。

・写真:大阪城公園(2009,11,23) *全てクリックで拡大します
 季節は晩秋へ。本格的に色づいた銀杏が美しい。

2009年11月22日日曜日

神戸ルミナリエ・2009年の準備風景

天気もイマイチとの予報だったので(?)今日は神戸までルミナリエの準備風景を見に行ってみるにした。ルミナリエの準備自体は10月末から始まっているから今の時期になればほぼ全容を知ることが出来ちゃうのだ。かくして予想通りで撮影してきたのが今日紹介する写真たち。こちらのサイトにも写真アップしました。

 神戸市役所23階にいたボランティアガイドの方に教えてもらったところでは昨日、初めての昼間試験点灯も無事終了し続いては夜間試験点灯、そして身障者の方を事前に招待するハートフルデイが開催日の12月3日までに行われる予定なんだとか。

 しかし、正直な感想を言ってしまえばいつもの年に較べて何とな~くショボイ感じがしないでもなかったり。もっとも、これは毎年感じることで、昼間見るルミナリエと夜の光に包まれたルミナリエは全くの別物だから、そこんとこは心配ご無用だとは思っておりまする(笑)

・写真:東遊園地のスパッリエーラ(の一部) (2009,11,22)
 昼間見るルミナリエは針金の嵐でした (゚ー゚;A

2009年11月20日金曜日

秋の花粉症

一週間くらい前から急に寒くなってきた。日中はともかく朝夕は冬の寒さで体はブルブル。しかし、まだ11月だからと無理をして暖房をケチると風邪をひいてしまうのは数年来の経験から分かりきっているので、ここは素直に暖房を使うことにする。

 しかし、こんなに寒いというのに秋草の花粉症がひどくて、特にこの一週間ばかりは目が痒くてたまらない。今の時期と言えばヨモギ?それともセイタカアキノキリンソウだったっけ?もう数が多すぎて忘れてしまったよ。何はともあれ明日は眼科へ行ってステロイド目薬をもらってこなくては (;д;)

・今週末あたりが紅葉のピーク? *クリックで拡大します
 大阪城公園京橋口の大銀杏(撮影は昨年11月23日)


2009年11月19日木曜日

アメーバニュース「ボジョレー・ヌーヴォー 毎年「今年は最高!」の怪」

 今日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。自分的には全然、興味ないけれどこのニュースには笑ってしまったので紹介しときます。

アメーバニュース「ボジョレー・ヌーヴォー 毎年「今年は最高!」の怪」より
  • 95年「ここ数年で一番出来が良い」

  • 96年「10年に1度の逸品」

  • 97年「1976年以来の品質」

  • 98年「10年に1度の当たり年」

  • 99年「品質は昨年より良い」

  • 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」

  • 01年「ここ10年で最高」

  • 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」

  • 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」

  • 04年「香りが強く中々の出来栄え」

  • 05年「ここ数年で最高」

  • 06年「昨年同様良い出来栄え」

  • 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」

  • 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
そして気になる今年はと言えば「ぶどう生産地が天候に恵まれ、香りや味わいのバランスがよく、50年に1度の出来栄え」なんだとか。

  うんうん、確かにアメーバニュースさんの仰るとおり。 ・・・ね、笑っちゃうでしょ?(^▽^;)


2009年11月18日水曜日

サイト完全リニューアル! 神戸ルミナリエ

昨日お知らせしたとおりサイト別館「神戸ルミナリエ~KOBE Luminarie」を完全リニューアルして公開を開始しました。仕事やら事故やらでしばらくお留守になっていて今回の更新は何と4年ぶり。その分、企画・構成からデザインおよび製作に丸一年をかけた自信作です! ←大ウソ

 実際はまだ作り込みが甘いところも数多いのですが、これから本番にかけて徐々に仕上げていくつもりです。ルミナリエ攻略法は良い評価を頂いていた事もあるので今年のルミナリエ見学の時には是非参考にしてやってくださいませませ。今年の神戸ルミナリエは12月3日(木)~12月14日(月)の12日間の開催です。


・サイト別館「神戸ルミナリエ」~2008年のアルバムより
 写真は全てクリックで拡大します


2009年11月17日火曜日

新型インフルエンザ騒動~その後

社内に新型インフルエンザ感染者が出てから一週間。発症者の部員も今日から仕事に復帰して騒動の方もほぼ一段落というところ。あの時はこの先どうなるのかと本気で心配したけど、どうやら他に感染者もなさそうでホッとしてます。特に仕事中に感染が判明したため、狭い密室に二人きりで仕事の引き継ぎその他をやった自分としてはかなりヤバイんじゃないかと思っていたけど今のところ発症の気配すらなし。年配になればなるほど感染しにくいという噂はどうやら本当らしい。ま、先のことはどうなるか分かりませんけどね(^_^)v

 話は変わってただ今、このサイトで企てていることがひとつあり。発表は明日の夜ということで・・・(?)
・写真:2009,11,15の大阪城公園
 菊の祭典は今日が最終日。1万本の菊花ともおそらく今日でお別れ。

2009年11月15日日曜日

大阪城天守閣のブルーライトアップ

8時過ぎに仕事が終わってクタクタになって家に着いて窓から外を見ると大阪城の様子が何やら変。WEBで調べてみると本日・11月14日は世界糖尿病デーにちなんだブルーライトアップがされているとのこと。しかも大阪城天守閣がカラーライトアップされるのは初めてのことだと言うから早速、カメラ片手に自転車に飛び乗って撮影してきた数枚を紹介します。

 暇だねぇという声が聞こえてきそうだけど、まあ、これもネタ作りのひとつということで。

 ちなみにこれらの写真は全て三脚レス、手持ちのISO800で撮影。最近のニコンはズボラかませるので助かります。←邪道 ヾ(ーー )ォィ

・写真:大阪城天守閣のブルーライトアップ(2009,11,14) *クリックで拡大します
ブルーライトアップの秘密(?)は投光器に張られたブルーのフィルム
 ←ガムテープ貼りだった(笑)


2009年11月11日水曜日

新型インフルエンザ

ついに身近な、というかズバリ同じ会社の同じ部員の中から新型インフルエンザ感染者が発生。一人発症者が出ると立て続けに感染者が出てきそうで怖いけど、今のところ若年層ほどかかりやすい傾向がある事もあって自分自身に関してはほとんど心配することもなかったり。さてどうなる?

 Wi-Fiで使うiPodtouchはほとんど完璧なPDA。ただWi-Fiに繋げているとバッテリーの減り方がめっちゃ早いのが唯一困っているところ。やっぱエネループに頼るしかないいんだろうか。


・写真:秋本番。大阪城公園(2009,11,8) *クリックで全て拡大します 

2009年11月9日月曜日

死んでしまえば全て終わり

季節の変わり目ということもあってか、このところ身近な人の訃報が相次いでいるのだが若い人がいたりするといろいろと考え込むことが多い。死後の世界なんて絶対に存在しないし死ぬ間際にそれまでの人生が走馬燈のように頭の中を駆けめぐるなんて絶対にあり得ない、つまりは人間、死んでしまえば全て終わりだというのが自動車にはね飛ばされて大怪我して以来の教訓になっているのだが、それだけに何気ない日常がえもいわれぬ位に愛おしく、毎日を大切に生きてゆきたい。 ・・・そんな陳腐な言い回しが妙に心に沁みている今日この頃。

 本日の写真は昨日の大阪城の秋風景。菊の祭典用に飾り付けられた大花壇や懸崖菊は例年になく開花が早く今が見頃の真っ盛り。屋形展示以外は菊の祭典終了後も11月末まで展示が延長されるのがここ数年のパターンになっているけど、この咲きっぷりを見ると今年は延長されるかどうか微妙なところかも。

・写真:大阪城公園(2009,11,08) *写真はクリックで全て拡大します


2009年11月7日土曜日

2009年度 神戸ルミナリエ

11月に入ってそろそろ気になってくるのが今年のルミナリエ。開催概要が決まっているので紹介しておきます。昨年は写真さえ撮ることはできたものの結局、こちらのサイトは更新することができず。

 ・・・さて、そろそろ本気出さなくては(?)

*写真:昨年の神戸ルミナリエ  全てクリックで拡大します


【 2009年 神戸ルミナリエ 】
開催期間
 2009年12月3日(木)~12月14日(月)
点灯時間
  月~木曜日  18:00頃~21:30
  金曜日     18:00頃~22:00
  土曜日     17:30頃~22:00
  日曜日     17:30頃~21:30
 ※荒天・混雑状況により点灯時間は変更される場合があります。
2009年作品のテーマ
  『光の抱擁』 “L' abbraccio della luce”

2009年11月4日水曜日

逆風の時代

iPodtouchをWi-Fiで使い始めて一週間強。WEBのサクサクぶりとタッチパネルの操作性に馴染むにつれてニッポン製携帯、つかi-modeの底の浅さばかりが目につくようになってきた。今はそれなりにコンテンツの豊富さだけでもっているけどWiMAXあたりの通信サービスもいずれ廉価で普及してくるだろうし、そうなると携帯端末というのはiPhoneやAndroidといったスマートフォンとらくらくフォンの二つのカテゴリーに集約されてしまうのではないか。いずれにしてもニッポンの携帯メーカーにとって、これからは逆風ばかりが吹きまくる時代になっていくはず。何とか切り抜けてほしいとは思っていますが。

・写真上:2009年5月6日をもって閉鎖された大阪市中央郵便局舎(2009,11,03)
 ここもいずれ巨大ビルに建て替えられる。
その全貌が見えて来はじめたJR大阪駅・新西ビル。
アクティ大阪(東駅ビル)の増築工事も順調に進行中 (2009,11,03)。 



2009年11月3日火曜日

ラ・フランス

予報通り、昨日の夕方から急に寒くなった。さすがはハイテク機器を駆使してるだけあって、このところの天気予報の当たり方は半端じゃないなと感心してしまう。と言うことで少し早い気がしないでもないけど冬支度の一日。もちろんカメラ持って大阪城も回ってきましたけどね。あはは。

 ラ・フランス、少し前から近所のスーパーで二個パックが二百数十円で山積みになっているから毎日パクパク食べている。おいしい。少し前までは高級果実だったような気がするんだが、いつの間に大衆果物の領域にまで下りてきたんだろう?ま、助かっていますが。


・写真:大阪城公園(2009,11,03) *クリックで全て拡大します
 今年は例年になく開花が早く屋形展示をはじめ懸崖菊、大花壇など一番の見頃を迎えていました。

2009年11月2日月曜日

あの頃はファンでした

YouTubeで何げに松田聖子の全盛時代のビデオを見てしまったのだがヤバイくらいに可愛いではないか。今ではただのキモイおばさんって気がしないでもないけど、さすがに一世を風靡した人だけあって中でも83年頃、特にこれとか、これ、それにこのあたりはもうオーラが出まくってる。

 もちろん、わざとらしい所がないわけでもないが今にして思えば、それもアイドル歌手としては立派なプロ意識の裏返しと言えるのではあるまいか。少なくとも四半世紀前のニッポンで自分を可愛く見せようと日本一努力していた人と呼んでいいのではないかと思えるくらい強烈な意思(?)が画面からビンビンに伝わってきちゃうのだ。

 今のテレビがつまんなくなってしまったのは、この種の芸能人が壊滅してしまったのも一つの理由なんじゃないかしらん。そんな事まで感じてしまった。

・写真:大阪城公園(2009,11,01) *クリックで全て拡大します