2006年4月26日水曜日

サイト5周年

このサイトも今日で目出度く5周年。なぜか小泉内閣発足の日と同じだった気がするけど当初の予想と裏腹にどちらも揃ってしぶとく頑張っております(笑)

 個人ホームページブームにかなり乗り遅れる形でのスタートだったけど、今にして思えばADSLさえない頃だったから小さな写真一枚アップするのもはばかれるような時代。たった5年でずいぶん環境変ったもんですね。おまけに最近ではブログだフラッシュだのとボクのように知識のないモノでも見栄えの良いサイトが簡単にできてしまうツールも豊富で本当にありがたいこってす・・・しみじみ(-.-)y- 

 ただね、そうは言いながらもWEBというのはやはりテキスト力が絶対的な力を持つ世界。あのころ定番だったサイトの多くが今なお元気に続いているのを見るとこの先もそれだけは絶対に変ることはないと思います。

 このサイトの場合、そのあたりの非力さを写真で誤魔化している感がなきにしもあらずですが、これからも細く長く、そして狭く深く・・・深くはないな ^_^;・・・で続けていこうと思っていますので、どうか末永くよろしくね(^_-)-☆ ←キモい;?

・写真:平野神社にて(2006,04,24) *クリックで拡大
  ・・・で、これ何って花? (^_^;)

2006年4月25日火曜日

サイトのアドレス変えました

 サイト関係で使っていたメールアドレスを一新。今使ってるサーバーが良いのはメールアドレスを自由に作ったり削ったり出来ることだし、結局のところWEBで公開するアドレスというのはある程度使い捨てにしておく方が良いのである。で、安藤まどかゆかりさん達からのメールも当然途絶えたけど、さて、いつまで続くんでしょうね、この平安?

 急用とかで京都から呼び出しをかけたくせに2時間待たせるとどういうこっちゃ??(・・・これ以上は書けない ^_^; ) ま、むくれていても仕方ないかと近くの平野神社をブラブラしてみると境内では平野妹背を始めとする里桜達が最後の見頃。でも、ここの桜苑ってソメイヨシノ満開の頃はスゴイでしょうね。来年(憶えていたら)来てみることにしょう(^^ゞ

平野神社の名花、『平野妹背』(左)と『平野突羽根』(右)
       (2006,04,24) *クリックで拡大

2006年4月23日日曜日

(_ _。)ブルー||||

4月になって随分たつけどNHKのニュースを見ていてアナウンサーがみんなヒョロヒョロした若いのばっかになっちゃったな~と、そんな事を感じてしまう自分に思わず(゚◇゚)~ガーン ま、プロ野球や高校野球の選手に同じ事を感じた時もあったけど、やはりNHKのアナウンサーの顔ぶれで自分の歳を思い知るなんてのはあまり気分が良いもんじゃない(笑) 

 なにげに試してみた牛乳とトマト。これが意外と相性がいい。特にトマトが完熟タイプだと酸っぱさが消えてよりフルーティな甘さが強まる感じでGood♪ イチゴに牛乳かけるのが嫌いじゃない人は一度試してみる価値ありです。

・大阪城玉造口にて、2006,04,23 *クリックで拡大
  桜の季節もそろそろ終盤

2006年4月22日土曜日

安藤まどか(^_^;)

ますますエスカレートする一方なのが最近のスパムメール事情。“島田:先日は、ありがとうございます”、“サポート:【お知らせ】システム変更について”、“黒百合の会:サポートセンターです!”・・・こういった送信者名と件名だけでちょっと判断のつきにくいものも鬱陶しいけど、この一月くらい特にウザいのは一日に山のようにやってくる「安藤まどか」。こんなサイトまで出来ているのを知って笑ってしまったけど、やっぱサイトに使ってるアドレスを変更するしかないのかね? (^.^;)

・写真:大阪城・西の丸庭園入り口 *クリックで拡大

2006年4月20日木曜日

DVD-Rって(´ロ`')

このところ三年くらい前にDVDレコーダーで焼いたDVD-Rの中に再生出来ないものが続出している。

 もっともウチのレコーダーは3年半以上酷使を続けたロートルだし(プレーヤーを変えると見られることもある)、マディアは当時から悪名高かった海外製のS○perXブランドばかりだったりするけど記録メディアとしてのDVD、特にDVD-Rというのは安定性に欠けるのではないかと思ってみたり。専用のバインダーにはさんできちんと保存してたし決して粗末に扱っていた訳ではないんですがね。

 物理的にレーザーの反射率を変化させるDVD-RWやRAMはかなり安定性はあるというけどやはり-Rに比べると高価だし、そうかといって再生出来なきゃただのゴミだし。悩むところです (-_-;ウーン

・写真:平安神宮・西神苑(2006,04,16)
 ここを訪れるならやはり夕方! *クリックで拡大

里桜満開~大阪城公園

本当に久しぶりに早朝の大阪城を自転車で散歩したところ先日、造幣局でお目にかかった関山、普現象、御衣香といった八重咲きの里桜たちが一番の見頃になっていました。

 ちなみに大阪城の桜4,300本のうちソメイヨシノは1,900本。ここの場合、山桜、里桜、枝垂れ桜など日本古来の桜の方が2,400本と数は遙かに多いのです(ソメイヨシノは明治以降広まった新種)。

 大阪城桃園では源平、照手羽衣といった遅咲きの桃達が最後の見頃となっているし、今週末は最後のお花見、十分楽しむことが出来ますよ。・・・天気の方がちょっと心配ですが (・-・)?


*数多くの里桜達が花盛り *クリックで拡大
また大阪城桃園は遅咲きの桃が最後の見頃。また桐、ツツジなどの開花も始まったいました。(大阪城公園2006,04,20)

2006年4月18日火曜日

造幣局の通り抜け終わる

造幣局の通り抜けも本日で終了だ。ということで最後はカメラなしで友人達と打ち上げを兼ねて夜桜見物。最後の最後まで今年は堪能しましたぜよ(^_^;) ちなみに携帯のカメラで何枚か夜桜を撮ってみたところ、画質はともかくとして案外雰囲気はでてるものが撮れて少々認識を新たにしてみたり(右の写真byW31CA)。でも、これくらい撮れると結構いろんな事で遊べますよね。

 今年一番の収穫は造幣局の方から桜木の詳細な配置図つき一覧表を頂けたこと。おかげで2003年から始めた「造幣局の花図鑑」も今年は一挙に15種類追加することができ、現在のところ115種と残すところあと8種類にまで迫ることが出来ました。残るのは開花の時期が変にずれていたり普通立ち入ることが出来ない場所だったりとハードルは高そうなものばかりですが何としても全種類達成したいもんです(笑)

 もひとつ言っておけば、今年は少々早めの開催だったことに加えて前半花冷えの天候が続いたこともあって最終日に至るまで開花は上り調子。その分、まだあと一週間くらいは十分楽しむことができそうなので、もしご都合のつく方は造幣博物館の見学にぜひどうぞ。正門から博物館までの並木道(全体の1/3強程度?)はしっかり楽しむことが出来ます。(←あまり大きな声で言うと造幣局の方から叱られてしまいますが)

・ミニアルバム:通り抜け最終日
こちらはD70sで撮影(^^ゞ *全てクリックで拡大します

2006年4月17日月曜日

いよいよ最終日・通り抜けへ行こう♪

造幣局/桜の通り抜けもいよいよ明日が最終日。今年は気候の関係で花の保ちがとてもよく、あと一週間くらいは十分楽しめそうなのに残念に思うことしきり。しかし、とにかくあれだけ多種多彩な桜の花に包まれる喜びを知らない方、アナタは確実に人生を損してますよ!? ぜひ明日は足を運んで人生の損を取り返してください .....(^-^;)アハハ

 ちなみにFromOSAKA別館「
造幣局・桜の通り抜け
」がYahooのディレクトリにサイト登録して頂けることになりました。あと一週間早ければもう少し嬉しかったような気もするけど、ま、来年の通り抜け見物の際には参考にしてやってくださいマセ(^^ゞ

・写真:造幣局(2006,04,16) *クリックで拡大

2006年4月15日土曜日

BSで再放送・ニコニコ日記

ニコニコ日記が再放送されていることを知ってニコニコ ・・・(^_^;)

 とにかくこれは40超えたオジサンだってニコのことが愛おしくて仕方なくなってしまう秀作ドラマ。とにかくハマリまくっていた三年前が懐(恥ず)かしい(笑) まだ二週目だから十分間に合いますよ >見てない方

 ちなみに録画してたものを見て、この脚本家(大森美香)は風のハルカを書いた人だったんだなと今頃になって気づいてみたり。確かにテイスト似てるしガイセーバーの秘密もこれで判明(?) ニコ役の永井杏も今年の大河ドラマで主役の子供時代を演じていたし木村佳乃に至ってはご存じの通り。皆さん順調にステップアップされてるのは嬉しいかぎりです。

 一方、BS再放送の朝ドラ「君の名は」は、あのどよ~んとした雰囲気に耐えられず三日でリタイア・・・朝からあんなの見てると調子が狂っちゃうのだ。確か大コケしたドラマと聞いているけど、NHKはいったい考えてんだろ?

・写真:造幣局の通り抜け(2006,04,16) *クリックで拡大
 今年の花・大手毬(おおてまり)は大人気

2006年4月12日水曜日

「造幣局・桜の通り抜け」始まる

造幣局/桜の通り抜けが始まったせいか、このところ毎日数千アクセスと普段の5~6倍の方に見て頂けているようで、ちょっと驚き入ってます(⌒~⌒)v もっとも、会期が過ぎればあっという間に元のペースに戻ってしまうのが毎年のパターンなので、ニンマリしつつも実はかなり冷静でいたりするのですが、ま、それは別の話(笑) とにかく通り抜けについて知っていることはこちらのサイトでほぼまとまりつつあるので、ぜひそちらものぞいて頂けたらと思います<(_ _)>

 で、昨日の夕方のぞいてみた初日の様子。テレビ等では三分咲きと言われているけど、あくまでもそれは満開になっている花の割合のことだからくれぐれもお間違えのないように。ただ、遠方からお見えになられる方には申し訳ないけれど、私のようなご近所さんにとっては普段の年にはあまり見ることが出来ない早咲きの里桜の姿を拝めたりもするので、少しくらい早めの時期からの開催の方がありがたかったりもするのです。でも咲き始めたばかりの多彩な桜は本当にキレイで自分的にはかなり感動。何か気分的にもスッキリしました。

・写真右上:「朱雀(しゅじゃく)」(造幣局、2006,04,12)

【 ミニ・アルバム:開催初日の桜花たち 】*クリックで拡大します
 *初日の様子、アップしました

2006年4月10日月曜日

しばらく更新が不定期になります<(_ _)>

 これからしばらくの間、ブログの更新が不定期になってしまいそうです。ちょっと今、公私ともにかなり余裕のない状況になっているのが一番の理由なのですが、このサイトを始めて丸5年、以前の日記を読み返してみると毎年同じ事ばかり繰り返しているのがイヤになるくらいに実感されて、このところ少しばかり鬱入ってたってことがあるかもしれません(笑) もちろん閉館と言うことではありませんので従来のコンテンツはそのままですし、出来るだけ更新は続けていきたいと思っているので少し頻度を落としてのぞいてもらえたら嬉しいです<(_ _)>

旧淀川沿いの毛馬桜之宮公園は4.2kmにわたって4000本の桜が立ち並ぶ桜の名所

2006年4月4日火曜日

大阪城西の丸庭園・夜間観桜ナイター開催中

火、水と天気が崩れるとの予報を受けて昨夜はお客さんと大阪城西の丸庭園で繰り上げ花見。肝心の桜の方は三~四部咲き程度で少々早かったけど夜桜気分だけは取りあえず堪能。ここの場合、火気厳禁だからバーベキューの煙に迷惑することもないし何より午後8時閉園と言うこともあって、おかしな酔っぱらいに出くわすことは少ないのがいいところ。ま、こんなお花見スポットも一つくらいはあって良いでしょう。

 ちなみに大阪城では「全国都市緑化おおさかフェア」が開催中と言うこともあり西の丸庭園と南外堀周辺のお花見定番スポットでは桜にちなんだお酒、食べものの販売やアジア料理各種の屋台などが数多く出ているので、そちらの方も結構楽しめる。・・・少なくとも、つまみには苦労しませんでしたよ(^^)

・大阪城西の丸庭園・夜間観桜ナイター開催中(写真は昨年)
 取りあえず4/6までの予定だけど花の状況で延長されるとか。

造幣局・早咲きの里桜たち

 4月になって少し仕事が落ち着いたこともあり今日の午前中は半休。大川の桜並木を楽しみながら造幣博物館までブラブラと散歩してみることに。通り抜けは来週(4/12~)からだけど花の種類にかけては右に出るもののない造幣局のこと、開花の時期は広範にわたるため通り抜けの時期だけでは見ることが出来ない花が数多いのです。それらの花の幾つかを見ようするなら時期をずらして造幣博物館の見学に行けばいいというわけ(^-^)

 ちなみに今日咲いていたのは佐野桜、養老桜、馬路に大島桜など。その様子は造幣局・桜の通り抜けにアップしておいたので、よろしければご覧ください。

*造幣局で見つけた早咲きの里桜(2006,04,04)
   (左)佐野桜 、 (右)養老桜 *クリックで拡大

2006年4月3日月曜日

毎日モーツァルト

夜、閉店間際のスポーツクラブでiPodに突っ込んだモーツァルトを聴きながらジョギングマシンで走るのがこのところの日課になっている。一筋縄ではいかない無邪気さに無心で浸りきる・・・正に至福の一時なのです(^^) 最近よく聞いているのはピアノ協奏曲の10番台前半。クラシックの新譜を追わなくなって久しいこともあって、相も変わらずブレンデル、内田光子にアシュケナージ(指揮ではありませんよ)など20年くらい前に定番だったものばかりを聞いてんだけど最近はどういう人の演奏が定番になってるの? >詳しい方


 モーツァルトと言えば毎朝BSでやってる「毎日モーツァルト」はとても良くできた番組。もっとも時間柄、一度もゆっくり最後まで見たことはないのだが(^^ゞ、まあこの種の番組はいずれ総合テレビで再放送されるだろうとタカをくくっています(笑)

・写真:大阪城西の丸庭園の枝垂桜
     (2006,04,01) *クリックで拡大

2006年4月2日日曜日

intelMac・・・早いんだけど

心斎橋に行ったついでにAppleStoreでintelMacをさわってみたけどビックリするくらいに劇早! Safariの表示なんて正直言って今のG4の二倍以上早いんじゃないか? ここまで快適に動けば特にOSXになってから劣悪な環境に置かれていた(?)Adobe系アプリケーションにとっては正に福音とさえ言えると思う。

 もっとも、それらがマルチバイナリー化するのは来年のことだろうし、Safariにしてもプラグインの未対応が多くてFlashコンテンツを見るにはロゼッタで立ち上げ直さなくてはならないなど、まだ少し不自由なところがあったりするので我が家の場合は絶対に待ち!待ち!待ち!、・・・と自ら言い聞かせることにしました。ま、 カネもないことだしねぇ (;^_^A

・やっぱ桜はよろしいな *クリックで拡大
   大阪城南外堀(2006,04,03)

2006年4月1日土曜日

風のハルカ最終回

 ・猿丸ハルカ / 村川絵梨  ・浜口アスカ / 黒川芽以
 ・水野洋介 / 渡辺いっけい ・神崎木綿子 / 真矢みき

 以上、風のハルカ最終回のクレジットより。家族全員名字が違うけど、やはり家族はひとつというのがオチ・・・と、まあ、こんな小さな事までにんまりできてしまうのは、やはり半年間ずっと見てきた醍醐味というもの。でも半年間、ほんとに楽しかったですよん(⌒~⌒)ニンマリ


 
・西の丸庭園お花見風景(2006,04,01) *クリックで拡大
 ただ今、夜間観桜ナイター実施中。一応4/6までの予定と言うことだけど花の状況次第で延長されるそうです。