2005年5月31日火曜日

ふぅふ~亭の「ぶっかけうどん」

お昼は久しぶりに谷六(ここまで来ると玉造の文化圏かも)の「ふぅふ~亭」で。この店は大阪では割と知られた、さぬきうどんの専門店。とにかく、その場で手打ちした麺を茹でたてで食べさせてくれるうえ、メニューからして「釜揚げ」、「ざる」に「ぶっかけ」の三つのみという徹底ぶりなのだ。もっとも、雰囲気の方は気さくなおばちゃん四人が切り盛りしてる店とあってかなり良い。ただ、数年前に雑誌で紹介されてから行列がひどくなったので、しばらく足が遠のいてんだが久しぶりに食べたうどんの味は以前とちっとも変わっていなかった ・・・ウレシイ♪

 この店での一番のお気に入りは「ぶっかけうどん」。茹で立ての水通しした麺に取り放題の揚げ玉、刻みネギにすり胡麻をかけ、かき混ぜながら食すというシンプルなものなんだけど、これが何とも言えず旨い。ちなみに取り放題の具は遠慮しないで豪快に乗っけた方がより美味しくなるけど(この程度の取り方じゃ、まだまだ甘い)、見た目の方は今イチかも(笑) もっとも、以前、自信満々で連れて行った友人の一人からは「B級」と酷評されたこともあるから、ノーマルなうどん好きの人は、まず「釜揚げ」が「ざる」を頼んでみたほうが良いかもしれない。
                 
     *ふぅふ~亭
        大阪市天王寺区上本町3-1-2 地図はこちら

・写真: 大阪城南外堀"うつぎとアジサイの遊歩道"(2005,05,29)

2005年5月26日木曜日

正しいネットの使い方(?)

夜、帰りに散髪。季節に逆行するかの如く久しぶりに少し伸ばしてみようかと考えていたけど、やはり超短髪のメンテナンスフリーに一度慣れてしまうと、もう元へは戻れません。考えてみればドライヤーなんて、ここ三年くらいホコリをかぶったまんまだし整髪料なんて使った事もない(←必要ない)。やはり何事も『Simple is Best』なんだと思うわけですよ。

 カメラを変えた事もあって近頃よく見ているのがプロカメラマンのギャラリーサイト。コンデジに比べれば遙かに良い写真が撮れるようになった事もあって少々有頂天気味の私ですが、やはりヘコみますなあ(笑) ・・・世の中には凄い人がゴマンといるのを手軽に認識させてくれるのがネットの良いところ。もちろ
ん、上手い人の作品をなるたけ多く見るのが上達への早道だとも思うしね。ははは、これも正しいネットの使い方!(^_^;)

・写真:大阪城西の丸庭園(2005,05,21) *クリックで拡大

2005年5月25日水曜日

うつぎとアジサイの遊歩道


 大阪城南外堀の"うつぎとアジサイの遊歩道"では「うつぎ」の花が咲き始めていました。

*クリックで拡大します

稲科の花粉まっ盛り(T.T)

稲科の花粉症で調子は最悪。稲科の症状が出始めると私の場合、目のかゆみに加えて血流が悪くなるらしくて有酸素運動とストレッチで体をほぐしてやらないと体中の筋肉がコリまくってしまうのである。しかし、このところ忙しくてスポーツクラブへも行けてないので体中がガッチガチ。ダルくて仕方がない。たまりかねて今日は遂にクイックマッサージに駆け込んだけど、やはり気持ちいいのはマッサージ受けてる時だけ。結局は一時しのぎなんだよねぇ。

 明日は早起きして早朝トレーニングするしかないと思っているけど、言い換えれば、これだけ飽きっぽい自分が三年以上もマメにスポーツクラブへ通っているのは全ては花粉症のおかげ。もっとも、丹念なストレッチで体だけはずいぶん柔らかくなったけど、でも、そんなの全然うれしくないっす(T.T)

・写真:中之島公園のバラ園(2005,05,21) *クリックで拡大

2005年5月23日月曜日

NIKON・D70s

ついにやってしまった・・・COOLPIX8400を里子に出してNIKON/D70sを購入。しっかし、コンデジしか使った事がなかった者にとって、この写りの良さは正に想像以上。とにかくモニターにピクセル等倍表示しても十分使えるレベルだなんて素晴しいではないか。こりゃ、最初から素直に一眼にしとけばよかったと今さらのように後悔してしまうのでR

 しかし、コンデジ(コンパクト・デジカメ)との一番大きな違いは、やはり撮影素子(CCD)が大きいがゆえに低照度下でも余裕を持って撮影できること。拡大すれば確かにノイズは見られるけどISO800程度なら十分使えるレベルなのが私的には一番うれしいポイントなのだ。そもそもコンデジじゃ、フラッシュ&三脚レスでこんな写真、絶対に撮れないでしょ?(下2点参照) とにかく、これでライブの撮影とかはバッチリ(いけるハズ)だから、おーいの皆さん、イベントの時には是非とも声かけてくださいね(^_-)-☆

 ただ、このカメラに唯一ケチをつけるとすればファインダーがヘボいこと。もちろんコンデジに比べれば雲泥の差ではあるにせよ、やはり小さいし、高級一眼のようにプリズムを使ってないからピントのピークの確認がかなり難しい。あと、手持ちのPhotoshopCSでは撮影したRAWファイルが開けないのも難点か(D70ならできるのに)。これはPhotoshopが近々バージョンアップすると言うから、プラグインのアップデートも多分ないんでしょ-ね? >Adobeさん(--#)

・写真:中之島バラ園(2005,05,21)
        あちらに見える白い瀟洒な建物は・・・トイレです f(^ー^;

<作例・D70s> *クリックで拡大(原画を690x458に縮小)
左:(ISO500,1/13秒,F3.5) 三脚なしで、これだけ撮れてしまうのである
右:(ISO800,1/30秒,F4.5) カントリーライブで飛び入り演奏しちゃった
"ごじゅうから"の西森さん

2005年5月21日土曜日

中之島バラ園と地震雲(?)

 中之島公園のバラ園が満開になっているという話を友人のブログで知ったので朝一番で出かけてみる事に。近頃じゃ、この程度のバラ園なら別に珍しくもないけれど、ここの場合、都心の一等地にあるだけに平日でも仕事の合間に気軽に立ち寄ってみる事が出来るし、また散歩ついでにぶらりとのぞいてみるのにもちょうど良い。そういう意味では、やはり、しっかりと価値のある公園なのである。肝心のバラ園の方は確かに今が盛りで甘いローズの香りをたっぷりと堪能することが出来たけど、ただ気になったのは西の空に現れた筋状の雲。これって、ひょっとして地震雲・・・じゃないよね!?

<今日の中之島バラ園>*クリックで拡大
(左)筋状の雲が不気味
(右)「コンラッド・ヘンケル(独)」
   目一杯よってみました・・・ちょっと品ないかも(^_^;)

2005年5月20日金曜日

ルーターが潰れる

家で使っているLINKSYSのルーターの電源が入らなくなってしまった。どうやら電源部分の接触がおかしくなってしまった様子。サポートに電話したところ、製品を送り返せば新品と交換してもらえる事になったけど(何せ保証期間が残り二週間というきわどいところ)、LINKSYSの製品って、以前はもっとしっかり作ってあったはずなんだけどなあ ←買った時の印象でもある

 そんな訳で、以前使っていたHUBを引っ張り出してLANの配線を組み直す。ワイヤレスで使っていたPowerBookも当然「ワイアード」接続になっているけど、床の上を横切るイーサケーブルの鬱陶しいこと。転送速度が遅いとか、何かと文句をつけているけど、やはりノートの場合、一度ワイヤレスになれると、もう元へは戻れません。

 稲科の花粉が飛び始めたのを体で実感している。目のかゆみに加えて、ふくらはぎの筋肉痛がひどくなってきたから、暇を見つけてはストレッチを繰り返す毎日。天気予報の花粉情報も紫外線情報に切り替わり、世間一般では花粉の事なんて忘れられようとしているというのに、一体いつまで続くの?こんな生活。 ・・・はい、梅雨明けまで、ずっとです(T.T))

・写真:栴檀の花も盛りです 大阪城(2005,05,15)

2005年5月17日火曜日

FOMA901iS

FOMAの901isシリーズが発表されていたけど、一体なんだ?このヘボさは。ヘンテコリンなデザインでカラーのバリエーションだけ増えてる感じ・・・機能的にも、そそられる物は全然ないし。そもそも、一度FOMAのパケットパックの味を知るとMOVAでiModeなんて(値段的に)バカらしくて出来なくなっちゃうんだけど、しかし、このダサさじゃ、たとえ三億円当たったとしても使いたいとは思わないゾ。しかし、DoCoMoって、ここに来て急に駄目になっていないか?

 伝説のロックグループ「クリーム」復活(コンサート4回だけ)。クラプトン、今年来るならクリームで来てくれないかな。ま、どう考えても無理っぽいから、取りあえずは秋に出るというDVDに期待。

・写真:天守閣から見た大阪ビジネスパーク (大阪城、2005,05,15)

2005年5月16日月曜日

ジャンボ宝くじ模擬実験、他

ドリームジャンボ宝くじが売り出されているのを見て30枚買った。今回の一等は三億円・・・当たったらどうしようかと考えて、取りあえず頭に思い浮かんだのは携帯の機種変更でもしようかなということ。我ながら夢が小さいと思いつつも、そういう自分の「miniっぽさ」が意外と嫌でもなくなってきた今日この頃。

 相変わらずスパムメールはわんさか来るけど、このところ特徴的なのは日本語的に凝ったメールが増えていること。しっかし、いくら悩ましげな単語が書き連ねてあったとしても、その種の文章って書いているのは、まず間違いなく男なんだよね(笑) もっとも、そこまで分かっていながら全部読んでしまう自分は、あー!もっと情けないのカモ(^_^;)

ジャンボ宝くじ模擬実験 ←1等当たった方、連絡下さい(笑)

・写真:大阪城本丸(2005,05,15) 「楠」の花が満開

2005年5月15日日曜日

堺・「かん袋」の"くるみ餅" 

昨日は朝から夕方まで堺で仕事。その後、京都の某所で某人達と某なこと・・・うふふふ、内容は「ひ・み・つ」と、そんな冗談は置いておくとして(笑)、堺に行ったついでに立ち寄ってみたのは知る人ぞ知る堺の名店「かん袋」

 ここのくるみ餅は、そんじょそこらでは食す事が出来ないちょっとした珍味なのだ。白玉に鶯色の餡が乗っただけのシンプルな物なんだけど、この餡の味が一口では言い表す事が出来ないくらいに絶妙な味。しかも、大手百貨店あたりからの引き合いも多いらしいが店舗販売以外は頑として応じないから、とにかくここに来ないと食べる事が出来ない、そんな一品なのである。

 ちなみに、これからの季節、絶対にお薦めしたいのは「くるみ餅」にかき氷がのった「氷くるみ餅」。餡の香りと白玉に氷の冷たさが微妙に絡み合う食感は何とも絶品だから、堺方面に用事のある方は回り道してでも立ち寄ってみる価値がありですよ。
                 
・写真:かん袋(2005,05,14) 地図はこちら

2005年5月11日水曜日

平安神宮の紅枝垂桜・アルバムアップしました

 今さらと言われそうだけど、先月見に行った平安神宮の紅枝垂桜を アルバムでアップしました。

 実は2年前のアルバムでも一度紹介した事があるけれど腕の方はさておき、まあ、あの頃とはカメラも変わったし少しはまともな写真も増えたかナ?、ということで(笑) 

 このアルバムを見て感動(?)して、そして来年のお花見の時には是非参考にして頂けると幸いです・・・な~んちゃって(^^ゞ


写真:圧巻!空を覆い尽くす紅枝垂桜
  平安神宮(2005,04,15)*クリックで拡大

2005年5月10日火曜日

iTunes 4.8

iTunesの4.8がリリースされていたので、いつもの通り何も考えないでアップデート。MPEG4形式のファイル解析コードに存在したバッファオーバーフローの脆弱性を修正・・・ふ~ん、何の事か良くわからないけど、ま、いいか(^^ゞ

 ただ、アドレス帳と予定表の同期が出来るようになったのはいいとして(←今までだってiSync使えば出来てたし)、デジカメで撮ったムービーファイルの再生と管理がiTunes上で出来るようになったのは結構、使えそうだ♪ファイルをAACで書き出せば音だけならiPodに転送かけれるし・・・もしかして次のiPodはムービー対応、その布石って事?

・ムービーも再生出来るようになったiTunes
 デジカメのムービーファイルもこれで行方不明になる事なし?

2005年5月8日日曜日

Firefox1.03

このところメインで使ってるブラウザーはWindows、MacともにFirefox1.03。このブラウザー、表示は軽いしタブによるウィンドウの切り替えが便利だから、一度コレに慣れるとウィンドウを開き散らかすInternetExploreには戻れなくなってしまう。

 セキュリティ絡みでアメリカではシェア10%を超えてると言うのに日本ではまだ一部の人しか使っていのは残念なこと。でも、特にWindowsユーザーって、どうしてIEしか使わない人が多いんだろう?少し探せば軽くて使いやすいブラウザーは他にいくらでもあるのにね。もちろんタダだし。

 ただ、このブラウザーの唯一にして最大の欠点はホームページビルダーの「どこでも配置モード」で作られたサイトの表示が致命的に崩れてしまう事。もっとも、この「どこでも配置モード」というのはIEで見ても画面解像度の違いや文字の大きさの設定如何で表示がおかしくなるなど、百害あって一利なしといったシロモノ・・・経験者は語る ^_^; ・・・どうしてIBMはこんな変てこな編集モードをいつまでも続けてんだろう? ちなみにTigerでver.2となったSafariはメモリー食いすぎる上、長時間使っていると動作がまったりと遅くなる癖が直っていないので早々に封印かけました。 ←ウチだけじゃないよね?

・写真:春日大社本殿(2005,05,05) *クリックで拡大

2005年5月6日金曜日

"ボーリング"報道に関して

連日、JR福知山線の脱線転覆事故がトップニュースとして報じられているけど、ここに来てニュースの内容に頭をひねりたくなるような物が多いなあ。JR 西日本の会見を見ていても要領の悪さはさて置くとして、詰めかけた報道記者達の態度の悪さばかりが目につくし。

 そもそも今回の事故は規模が半端じゃなかった事もあるにせよ、ホリエモンショックの波紋を受けてか従来メディアの取材に関する意気込みには最初から並々ならぬ物が感じられて嫌な予感がしていたんだが、先日の「ボーリング報道」にしても煽ろうとする意図がミエミエなのが何よりもよろしくない。そもそも救助活動をほったらかしてボーリングやってたというならまだしも、非番の社員の行動まで規制されるとなると、そちらの方が問題になるんじゃないのか? いずれにしても、これ以上調子にのるのは止めてほしいと思う。 >巨大メディアの人達

・写真:春日大社神苑の八重黒竜藤(2005,05,05) *クリックで拡大

2005年5月5日木曜日

石切神社!

 昨日、奈良からの帰り道、石切で途中下車して初めて立ち寄ってみたのが石切神社。神社自体は何の変哲もないごく普通の神社なんだが、コヨリ片手にお百度を踏む人でごったがえす境内を始め、古~い漢方薬店やズラリと軒を並べる占いの店(←半端な数じゃない)など、何だか独特の空気が漂う摩訶不思議な雰囲気に思わず汗がたらり(^_^; 

 言葉を選んで表現するなら日本の民間信仰の粋が凝縮、とまあそんなところなんだが、一度じっくり腰を据えてレポートする価値アリと見た(笑) ついでに言っておくと日本で3番目の大仏は岐阜にも神戸にもあったような気がするのだが?正に言ったもん勝ちの世界です(^_^;)

石切神社参道(2005,05,05) *クリックで拡大




2005年5月4日水曜日

TigerとQuickTime7

Tigerを使い始めて数日たつけど、細かい部分が何気なく改良されているのが分かってなかなか良いぞ。DVDプレーヤーでは細かな画質調整が出来るようになってるし、新規ディスク作成ホルダーなるものを右クリックで作成すればCD-RやDVDを焼くのもメッチャ楽ちん。また、今までiPodを接続した時、Mac本体の音声出力が微妙に小さくなっていたのも今回のアップデートでしっかり直っていたし(^^)

 しっかし、今一番はまっているのはQuickTimeの7。今回、H264コーディックに対応したということでアメリカのアップルのサイトでは早速HDギャラリーなるものが開設されているんだが、ここで見られるムービーがとにかくスゴイ。いやいや、1,920x1080ピクセルのハイビジョンムービーがお家で見られるなんて、とんでもない時代になったもんです。もっとも、このピクセルサイズでは1440x900のiMacではフルサイズじゃ見られないかったりするけれど(笑)
結局、ProKeyも買っちゃったけど、コレがあると簡単なムービーならコピペで編集出来るし、とにかく重宝。6のProkeyも丸三年使った訳だし、ま、元はすぐに取れるでしょ(^^ゞ
 
大阪城公園(2005,05,03)

2005年5月2日月曜日

アルバム「大阪城通信2005」アップしました

ここ数日、よく聞いているのがビートルズの初期の曲。Please Please Me、With the BeatlesといったオリジナルアルバムからLive at the BBC、Anthology1といったこれからビートルズを聴こうかという人には絶対にお勧めできないマニアックなものまで一気にまとめてiPodのプレイリストに突っ込んでShuffleで聴いているけど、これがまた新鮮。この辺りの曲は耳にタコができるくらいに聞き込んだものばかりなんだけど、やはり今でも無性に聴きたくなる事がたまにある。ま、テンション上げるにはちょうど良いし。

 大阪城で撮った写真をまとめて「大阪城通信2005」アルバム
アップしました。もともと行くたびに写真を撮りまくっている割には、ほとんどディスクの奥で眠らせているのはもったいないと思ったこと、やはり大阪城は今
のライフワークの一つになっていると改めて認識し直した(?)のがその理由。これからも続けてゆくので宜しければ見てやってくださいませ <(_ _)>

・写真:夕日に染まる大阪城天守閣 *クリックで拡大
        ・・・も少し左側でとればよかった、と反省(^^ゞ
                            
大阪城通信2005 取りあえず4/244/274/29の三日分アップしました

2005年5月1日日曜日

春日大社の藤

昨日は新緑を見に奈良まで行ってきた。主たる目的は春日大社の藤だったんだが、本殿前の「砂づりの藤」は満開間近、また神苑内の藤乃苑も名物の八重咲き「八重黒竜藤」がようやく花開き始めたところと去年に比べると随分と開花が遅れていた。この調子だと一昨日の浅香山同様、見頃は連休後半あたりかな。ま、
奈良なんて近鉄電車に乗れば30分で行けちゃうんだし、そのころリベンジすることにしよう。

 iMacG5に引き続きPowerBookG4もTiger化。う~む、やはりWebの表示はサックサク。快適快適と思いきや、Spotlightの索引作成が5時間たっても終わらない。仕方なくWebで調べた通りディスクユーティリティでアクセス権の修復をかけて再起動したところ、案の定、再び始まった索引作成は数十分で終わりましたとさ( ←コレ、頻発してるらしい)。理由は良くわからないけど、ま、良しとする(笑)

・写真:春日大社「砂づりの藤」 ・・・満開までにはあとわずか(2005,04,30)