西の丸庭園ではオーサカキングのフィナーレを飾る
矢井田瞳コンサートの準備中(2004,08,07)
矢井田瞳コンサートの準備中(2004,08,07)
オーサカキングに行ったついでに天守閣に上ってみたら二階の展示ホールで「水戸黄門」展なるものをやっていた。なんでも放送1,000回を記念しての展示会だそうで初回クールからの写真パネルや小道具、衣装などが所狭しと並んでた(8/31まで)。いずれにしても、1969年から延々30年以上続いているというんだから大したものなのである。

最近の放送はスポーツクラブでエアロバイクを漕ぎながら何度か見たことがあるけど画面の調子が以前とは変わった感じがするのは、この番組、テレビドラマとしては珍しく、ごく最近までフィルムを使って制作されていたのが数年前から全面的にハイビジョンシステムを使っての撮影、編集に切り替わった為なんだそうだ。ただ、確かに画面は明るく解像感も上がっているけど、画面のクリアーさが逆に内容の希薄さを際だたせることになっていると感じてしまうのは私だけ? ←昔の方が内容が濃かったなんて言ってる訳ではないので念のため。